2008年11月09日
みなさんお疲れ様でした
朝から寒くて曇り空、急に冬のような天気になってしまった今日、
サカイさんは高倉峠へ、H6YKさんやスーパーhiroちゃん、takaZさんは
二之瀬へ出撃されたようです。
特にtakaZさんとは、少しだけでも一緒に走ろうと思っていたのに
私に野暮用が出来てしまった為急遽キャンセルをしてしまいました。
takaZさんホントにごめんなんさい。今度は一緒に走りましょう♪
私は仕事場⇒実家⇒自宅の46キロ平地ぽただけでした。
自宅へ戻る途中で洗堰公園で
サカイさんから高倉峠の写真を送って頂きました。
今度は、自分の自転車をこの前に置いて写真を撮りたいものです。


☆11月9日☆
走行距離 46.84 km
平均時速 22.8 km/h
最高速度 40.9 km/h
走行時間 2h02m59s
odo 2975.8 km
サカイさんは高倉峠へ、H6YKさんやスーパーhiroちゃん、takaZさんは
二之瀬へ出撃されたようです。
特にtakaZさんとは、少しだけでも一緒に走ろうと思っていたのに
私に野暮用が出来てしまった為急遽キャンセルをしてしまいました。
takaZさんホントにごめんなんさい。今度は一緒に走りましょう♪
私は仕事場⇒実家⇒自宅の46キロ平地ぽただけでした。
自宅へ戻る途中で洗堰公園で
サカイさんから高倉峠の写真を送って頂きました。
今度は、自分の自転車をこの前に置いて写真を撮りたいものです。


☆11月9日☆
走行距離 46.84 km
平均時速 22.8 km/h
最高速度 40.9 km/h
走行時間 2h02m59s
odo 2975.8 km
Posted by MAMU at 20:30│Comments(18)
│ポタ&ライド
この記事へのコメント
なかなかいい峠でしたよ!
景色がサイコーにきれいでした。
雲さえなければ・・・。
峠としては冠山林道の方が僕はキツイと思いました。
景色がサイコーにきれいでした。
雲さえなければ・・・。
峠としては冠山林道の方が僕はキツイと思いました。
Posted by サカイユウキ at 2008年11月09日 20:35
これからのシーズン、自転車に最適な季節だと思いますが…
風邪および飲みで、1週間以上乗ってません!!
なんだか体重が…
かなりヤバイと思うので計らない事にします(笑)
明日から、スイトイックに頑張るつもりです!!…多分ね(笑)
風邪および飲みで、1週間以上乗ってません!!
なんだか体重が…
かなりヤバイと思うので計らない事にします(笑)
明日から、スイトイックに頑張るつもりです!!…多分ね(笑)
Posted by やまちゃん at 2008年11月09日 20:36
サカイユウキ さん
冠山林道の最初はキツイですよね。
12月の初旬に友達と高倉峠へ行く約束をしていますが、
雪が心配です。
サカイさんからのメールで道路状況が良さそうな
ことを教えてもらったので、多少寒くても是非上って
みたいと思います。
お疲れ様でした。
冠山林道の最初はキツイですよね。
12月の初旬に友達と高倉峠へ行く約束をしていますが、
雪が心配です。
サカイさんからのメールで道路状況が良さそうな
ことを教えてもらったので、多少寒くても是非上って
みたいと思います。
お疲れ様でした。
Posted by MAMU (マム)
at 2008年11月09日 21:41

やまちゃん
少し寒さが厳しくなりましたが、まだベストシーズンですよね♪
やまちゃんがストイックに乗れば体重なんてあっという間に
減りますよ。
とりあえず明日の朝、自転車に乗る前に現実と
向き合うべく体重計に乗りましょう。
少し寒さが厳しくなりましたが、まだベストシーズンですよね♪
やまちゃんがストイックに乗れば体重なんてあっという間に
減りますよ。
とりあえず明日の朝、自転車に乗る前に現実と
向き合うべく体重計に乗りましょう。
Posted by MAMU (マム)
at 2008年11月09日 21:47

走ってますね。
見習わなくては・・・・(滝汗;)
ちょっと流石に乗らなさすぎている。
おいらもヤバイっす。体重計に乗りたくない
やっぱ、今月も峠月間にしなくてはダメかな。
見習わなくては・・・・(滝汗;)
ちょっと流石に乗らなさすぎている。
おいらもヤバイっす。体重計に乗りたくない
やっぱ、今月も峠月間にしなくてはダメかな。
Posted by MOW
at 2008年11月09日 22:08

そのtakaZさんを ボヤッキー先輩と私が拉致しまし・・・いえ 合流しました
takaZさんが 二之瀬に上る前にMAMUさんに助けてメール・・・いえ お誘いメールを
してたので この後MAMUさんにも会えるかと期待してたんですが・・・
残念でしたね また今度 一緒に走りましょうね♪
PS
takaZさんはなかなか「ナイスGUY」でした
takaZさんが 二之瀬に上る前にMAMUさんに助けてメール・・・いえ お誘いメールを
してたので この後MAMUさんにも会えるかと期待してたんですが・・・
残念でしたね また今度 一緒に走りましょうね♪
PS
takaZさんはなかなか「ナイスGUY」でした
Posted by スーパーhiroちゃん at 2008年11月09日 22:51
折角、予定をたてていてもお天気やら体調不良やら、その他の用事が勃発したりで、乗れない日があると暫くその”負のスパイラル”から抜けられなくなったりしちゃうんですよね~。。。。
でも、平地ポタだけと言いながらも46キロ走ってるMAMUさんはエライ!!!!
でも、平地ポタだけと言いながらも46キロ走ってるMAMUさんはエライ!!!!
Posted by うさ
at 2008年11月09日 23:36

MOW さん
皆さん走ってます。うらやましいです。
私も久々の平地ポタでしたが、楽しくないですね。平地は・・・
明日の朝は現実と向き合う為に体重計に乗りましょう。
峠を走るモチベーションが湧き上がるかもしれませんよ。
皆さん走ってます。うらやましいです。
私も久々の平地ポタでしたが、楽しくないですね。平地は・・・
明日の朝は現実と向き合う為に体重計に乗りましょう。
峠を走るモチベーションが湧き上がるかもしれませんよ。
Posted by MAMU (マム)
at 2008年11月09日 23:52

スーパーhiroちゃん
拉致られた?takaZさんも喜んでいたと思いますよ。
昼過ぎだったら合流できたのですが、残念でした。
実家に寄った後、二之瀬に行こうかと思いましたが、
一人二之瀬はさみしいので、自宅に戻って酒びたり。
なんとも中途半端な午後でした。
拉致られた?takaZさんも喜んでいたと思いますよ。
昼過ぎだったら合流できたのですが、残念でした。
実家に寄った後、二之瀬に行こうかと思いましたが、
一人二之瀬はさみしいので、自宅に戻って酒びたり。
なんとも中途半端な午後でした。
Posted by MAMU (マム)
at 2008年11月09日 23:57

うさ さん
平地の46キロなんて、全然楽しくないです。
目の前に峠が欲しい。
これからの時季は強烈なアゲインストの通勤ライドが
多くなるので、坂の代わりに向かい風を勾配だと思って
走ります。
平地の46キロなんて、全然楽しくないです。
目の前に峠が欲しい。
これからの時季は強烈なアゲインストの通勤ライドが
多くなるので、坂の代わりに向かい風を勾配だと思って
走ります。
Posted by MAMU (マム)
at 2008年11月10日 00:01

お疲れ様です!
俺は昨日は、、、ポタポタでした^^
これからは寒いですよね~~!
冬眠しちゃいそうです^0^
走るのが億劫にならないように、、、頑張ります!マムさん、、、次回の遠征予定ってありますか???
俺は昨日は、、、ポタポタでした^^
これからは寒いですよね~~!
冬眠しちゃいそうです^0^
走るのが億劫にならないように、、、頑張ります!マムさん、、、次回の遠征予定ってありますか???
Posted by ウニ at 2008年11月10日 12:47
ウニ さん
ホントに寒くなってきましたね。
でも平地を走っている分には、まだ大丈夫!
冬眠するのは年が明けてからかな?
今のところ遠征に出かける予定はありませんが、
高速料金が安くなったらしまなみへ行きたいと考えています。
冬は暖かい日を選んで、近場でポタです。
ホントに寒くなってきましたね。
でも平地を走っている分には、まだ大丈夫!
冬眠するのは年が明けてからかな?
今のところ遠征に出かける予定はありませんが、
高速料金が安くなったらしまなみへ行きたいと考えています。
冬は暖かい日を選んで、近場でポタです。
Posted by MAMU (マム)
at 2008年11月10日 17:14

平地で走りやすい道のない地域住民としては
やっぱり写真を見てうらやましく思います。
こちらでは車に積んで気持ちのいい平地コースへ
というシチュエーションがないですし・・。
どちらにしてもないものねだりになっちゃうのかな?
やっぱり写真を見てうらやましく思います。
こちらでは車に積んで気持ちのいい平地コースへ
というシチュエーションがないですし・・。
どちらにしてもないものねだりになっちゃうのかな?
Posted by BOO-G
at 2008年11月10日 17:29

今週末は坂内スタートで高倉峠から木の芽峠、八草峠あたりを走りそうです。
基本LSDです☆
12月だと雪が心配ですね。あと路面凍結。
僕も自転車が笑えるくらい汚れました。
計測類は全部はずす予定なので今日ちゃんと掃除しなくては。
基本LSDです☆
12月だと雪が心配ですね。あと路面凍結。
僕も自転車が笑えるくらい汚れました。
計測類は全部はずす予定なので今日ちゃんと掃除しなくては。
Posted by サカイユウキ at 2008年11月10日 17:56
通勤でそれだけ乗られてるのに、満足してない所が流石ですっ^^;
昨日は残念でしたね。
あと、気を遣わせてすみません。
僕も夕方用事がなければご一緒できたのですが。。。
また機会があれば誘って下さいね~^0^
昨日は残念でしたね。
あと、気を遣わせてすみません。
僕も夕方用事がなければご一緒できたのですが。。。
また機会があれば誘って下さいね~^0^
Posted by takaZ at 2008年11月10日 18:37
BOO-G さん
平地ばかりなので通勤は楽チンですが、少しくらい
坂道が欲しいです。
イヤでも坂を走らなければいけない人からすれば
贅沢な事かもしれませんが・・・
隣の芝生は青く見えるってことでしょうね♪
平地ばかりなので通勤は楽チンですが、少しくらい
坂道が欲しいです。
イヤでも坂を走らなければいけない人からすれば
贅沢な事かもしれませんが・・・
隣の芝生は青く見えるってことでしょうね♪
Posted by MAMU (マム) at 2008年11月10日 21:21
サカイユウキ さん
またまた揖斐へ出撃ですか!
藤橋城付近から徳山ダムへの上りはかなりの急勾配だと
感じました。
揖斐方面を走れるのもあと少しですね。
気をつけて走ってきて下さい♪
またまた揖斐へ出撃ですか!
藤橋城付近から徳山ダムへの上りはかなりの急勾配だと
感じました。
揖斐方面を走れるのもあと少しですね。
気をつけて走ってきて下さい♪
Posted by MAMU (マム) at 2008年11月10日 21:27
takaZ さん
少しだけでも一緒に走ることができればよかったけど、
申し訳ないことになってしまいました。
hiroちゃんもPBさんも、takaZさんのパワーに驚いて
いましたよ。
そう、ウニさんが神戸から自走で名古屋に来るかも
しれませんよ。忘年会をする為に!
その時は万障繰り合せて、名古屋まで来てくださいね♪
少しだけでも一緒に走ることができればよかったけど、
申し訳ないことになってしまいました。
hiroちゃんもPBさんも、takaZさんのパワーに驚いて
いましたよ。
そう、ウニさんが神戸から自走で名古屋に来るかも
しれませんよ。忘年会をする為に!
その時は万障繰り合せて、名古屋まで来てくださいね♪
Posted by MAMU (マム) at 2008年11月10日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。