2009年04月23日
大魔王様
先月、通勤途中にパンク大魔王様が降臨したので、厄除けに大魔王様を
飲んじゃいました。
これ以降、大魔王様は東の方へ遠ざかったようで、
神奈川県内で大暴れのご様子です。
MOWさん、私を恨まないで下さいね
昨日も今日も、風は強いけど良い天気です。
なのに、なのに、、なのにぃ~~、、、
どうして土曜日だけ大荒れの予報なの?土日だけ
マークが無いの?
気象庁発表の週間予報
YAHOOの週間予報
ウェザーニュースの予報
昨夜lookさんからのメールで、土曜日は観光をしても良いとの連絡を
いただきましたので、イチゴ狩りなど自転車とは無縁の場所で遊ぶ
ことになりそうです。
土曜日は早く寝て、日曜日の早朝ライドにそなえましょう。
飲んじゃいました。
これ以降、大魔王様は東の方へ遠ざかったようで、
神奈川県内で大暴れのご様子です。
MOWさん、私を恨まないで下さいね

昨日も今日も、風は強いけど良い天気です。
なのに、なのに、、なのにぃ~~、、、
どうして土曜日だけ大荒れの予報なの?土日だけ

気象庁発表の週間予報
昨夜lookさんからのメールで、土曜日は観光をしても良いとの連絡を
いただきましたので、イチゴ狩りなど自転車とは無縁の場所で遊ぶ
ことになりそうです。
土曜日は早く寝て、日曜日の早朝ライドにそなえましょう。
2009年02月16日
【魂】 注入
明日は休みなのに、風邪をひいたかもしれない。
昨日ガシガシ走って帰宅した時、めちゃめちゃ暑かったので2月だという
ことも忘れて、上半身ハダカでビールを飲みながら30分くらいクール
ダウンしていました。
そしたら今度は急激に寒気を感じて、ストーブの前から動けなくなりました。
夜はクシャミ連発で睡眠不足。
クシャミは止まったものの、一日中眠いようなボッ~~としてるような、
変な感覚です。
こんな体調なので、【魂】を注入してます。
琉球魂 ← これ、かなり強烈です
土日の暖かさは何処へやら?せっかくの休みなのに、寒さと体調不良で
引きこもりになりそうな予感です。
くやちぃ~~~!


☆2月16日☆
走行距離 20.76 km
平均時速 22.9 km/h
走行時間 0h54m34s
最高速度 42.9 km/h
odo 4257.7 km
昨日ガシガシ走って帰宅した時、めちゃめちゃ暑かったので2月だという
ことも忘れて、上半身ハダカでビールを飲みながら30分くらいクール
ダウンしていました。
そしたら今度は急激に寒気を感じて、ストーブの前から動けなくなりました。
夜はクシャミ連発で睡眠不足。
クシャミは止まったものの、一日中眠いようなボッ~~としてるような、
変な感覚です。
こんな体調なので、【魂】を注入してます。
琉球魂 ← これ、かなり強烈です

土日の暖かさは何処へやら?せっかくの休みなのに、寒さと体調不良で
引きこもりになりそうな予感です。
くやちぃ~~~!


☆2月16日☆
走行距離 20.76 km
平均時速 22.9 km/h
走行時間 0h54m34s
最高速度 42.9 km/h
odo 4257.7 km
2008年12月30日
ようやく仕事納め
年末まで忙しくてブログの更新どころか、訪問していただいた皆様の
ブログへ訪問することもできないような状態でしたが、今日の午前中で
仕事も終わり、ようやくパソコンに向かうことが出来るようになりました。
今年は5月に事故に遭い辛い一ヶ月を過ごす羽目になりましたが、
その後は多くの自転車好きの方々と知り合い一緒に走ったり、忘年会も
共にしたり充実した楽しい一年だったと感じています。
みなさんありがとうございました。
話は変わって、例年なら年末はお酒の買出しに行くのですが、今年は
買いに行かなくてもアルコール類が豊富です。
千寿と魔黒(焼酎)は先日我が家に泊まって頂いたウニさんからの
差し入れです。ウニさんありがとうございます(まだ未開封ですよ
)
他はお歳暮やら、頂き物やら・・・・
さあ、今夜から呑むぞぉ~~~
とりあえず明日は少しだけ朝寝坊をします。
ブログへ訪問することもできないような状態でしたが、今日の午前中で
仕事も終わり、ようやくパソコンに向かうことが出来るようになりました。
今年は5月に事故に遭い辛い一ヶ月を過ごす羽目になりましたが、
その後は多くの自転車好きの方々と知り合い一緒に走ったり、忘年会も
共にしたり充実した楽しい一年だったと感じています。
みなさんありがとうございました。
話は変わって、例年なら年末はお酒の買出しに行くのですが、今年は
買いに行かなくてもアルコール類が豊富です。
差し入れです。ウニさんありがとうございます(まだ未開封ですよ

他はお歳暮やら、頂き物やら・・・・
さあ、今夜から呑むぞぉ~~~
とりあえず明日は少しだけ朝寝坊をします。
2008年12月11日
同じだと思ったら・・・
帰宅時にスーパーに寄ったら、焼酎「木挽」が安かったので買ってきました。
しかし、これが大失敗
いつもの酒屋で買ってくる物と同じだと思ったら、度数が違う。
安かった理由は度数が低いからだったのね!
よく見るとキャップの色も違うし、パックの下に20度って書いてあった。
同じ銘柄でも度数が違うだけで、味にもずいぶん違いがあることを発見。
やっぱり焼酎は25度が美味しいと思います。



☆12月11日☆
走行距離 48.14 km
平均時速 23.0 km/h
最高速度 45.2 km/h
走行時間 2h07m38s
odo 3502.9 km
しかし、これが大失敗

いつもの酒屋で買ってくる物と同じだと思ったら、度数が違う。
安かった理由は度数が低いからだったのね!
よく見るとキャップの色も違うし、パックの下に20度って書いてあった。
同じ銘柄でも度数が違うだけで、味にもずいぶん違いがあることを発見。
やっぱり焼酎は25度が美味しいと思います。



☆12月11日☆
走行距離 48.14 km
平均時速 23.0 km/h
最高速度 45.2 km/h
走行時間 2h07m38s
odo 3502.9 km
タグ :焼酎
2008年11月02日
ママチャリで買出し
2.5連休の初日は、ママチャリでお買い物。
先週オープンしたショッピングセンターは相変わらずの大盛況で
道路も相変わらずの大渋滞。
しかし、酒蔵が空っぽになってしまったのでママチャリで買出しに
出かけてきました。
駐車場への入場待ちで渋滞している車の列を横目にスイスイと進み
激安酒店へ直行しようと思ったのですが、せっかくなのでショッピング
センターにも寄ってみました。
館内に入ると相当の人混みです。まず4階の本屋(紀伊國屋書店)を
ぐるっと見て、順に下の階へ進みながらブラブラ。
しかし、40分くらいで私のカラータイマーが点滅
人混み大嫌い人間の私は、急激に疲れが出るのです。
荷物にならない物を少しだけ買って脱出!
数十分館内に居ただけで、自転車で200キロ走るよりも疲れました。
次に酒屋へ向かう途中でアクシデント発生。
ママチャリのフロントブレーキのワイヤーがブチッ
ただでさえ効きの悪いブレーキなので、怖い怖い。
両足ブレーキでも対応できそうな速度で、まったり走ります。
帰りにブレーキワイヤーを買うために自転車屋に寄ったら、
前後のワイヤー交換作業工賃込みで1575円だというので、
迷わずプロにお任せしました
古いママチャリのブレーキワイヤーは要注意です。
最後に今日買ってきたお酒。
今日は自転車だったので、購入量は控えめにしておきました。
明日はMOMOを連れて峠へGo!の予定ですが、どうなることやら・・・
先週オープンしたショッピングセンターは相変わらずの大盛況で
道路も相変わらずの大渋滞。
しかし、酒蔵が空っぽになってしまったのでママチャリで買出しに
出かけてきました。
駐車場への入場待ちで渋滞している車の列を横目にスイスイと進み
激安酒店へ直行しようと思ったのですが、せっかくなのでショッピング
センターにも寄ってみました。
館内に入ると相当の人混みです。まず4階の本屋(紀伊國屋書店)を
ぐるっと見て、順に下の階へ進みながらブラブラ。
しかし、40分くらいで私のカラータイマーが点滅

荷物にならない物を少しだけ買って脱出!
数十分館内に居ただけで、自転車で200キロ走るよりも疲れました。
次に酒屋へ向かう途中でアクシデント発生。
ママチャリのフロントブレーキのワイヤーがブチッ
ただでさえ効きの悪いブレーキなので、怖い怖い。
両足ブレーキでも対応できそうな速度で、まったり走ります。
帰りにブレーキワイヤーを買うために自転車屋に寄ったら、
前後のワイヤー交換作業工賃込みで1575円だというので、
迷わずプロにお任せしました

古いママチャリのブレーキワイヤーは要注意です。
最後に今日買ってきたお酒。
今日は自転車だったので、購入量は控えめにしておきました。
明日はMOMOを連れて峠へGo!の予定ですが、どうなることやら・・・
2008年10月29日
ペリカン便で
いつ応募したのか記憶にないのですが、こんな当選品が届きました。
サッポロビールのネット会員に登録してあるので、配信されてくるメール
から気に入った物があると、ほとんど何も記入する手間をかけずに
応募が完了します。
ビール2本とはショボイ当選品ですが、突然送られてくる物は
ちょっとうれしい気分ですね
今夜はこれからまだ2時間くらい仕事です。
8時までに終われば自転車で帰るけど、それ以上遅くなったら車で
帰ろうかなぁ??


☆10月29日☆
走行距離 21.80 km
平均時速 23.8 km/h
最高速度 41.0 km/h
走行時間 0h55m24s
odo 2748.0 km
から気に入った物があると、ほとんど何も記入する手間をかけずに
応募が完了します。
ビール2本とはショボイ当選品ですが、突然送られてくる物は
ちょっとうれしい気分ですね

今夜はこれからまだ2時間くらい仕事です。
8時までに終われば自転車で帰るけど、それ以上遅くなったら車で
帰ろうかなぁ??


☆10月29日☆
走行距離 21.80 km
平均時速 23.8 km/h
最高速度 41.0 km/h
走行時間 0h55m24s
odo 2748.0 km
2008年10月26日
グータラな午後
天気予報では行楽日和になると言っていた週末なのに、朝から雨
。
こんな日曜の午後は退屈で仕方がない。
本屋とスポーツショップに寄って、帰宅してからは呑んだくれです。
普段はほとんど食べないお菓子などをポリポリしながら
グータラな半日を過ごしてしまいました

こんな日曜の午後は退屈で仕方がない。
本屋とスポーツショップに寄って、帰宅してからは呑んだくれです。
普段はほとんど食べないお菓子などをポリポリしながら

2008年09月27日
激安酒店
我が家の酒蔵の在庫がわずかです。
在庫はワイン2本とバーボン少々。
帰宅時にいつもの激安酒店に寄ってきました。
自転車だったので、ヒップバックに入る焼酎海童一本だけ。
海童1800mlが1239円。安いでしょ
あっ、でもこれは事故米大丈夫なんだろうか?
何本も在庫があるとグビグビ飲んでしまうので、一本づつ買ってくるのが
いいのかもしれません。
夜毎、酒を浴びる不健康なMAMUさんです



☆9月27日☆
走行距離 39.36 km
平均時速 23.0 km/h
最高速度 46.8 km/h
走行時間 1h42m38s
odo 1915.4 km
在庫はワイン2本とバーボン少々。
帰宅時にいつもの激安酒店に寄ってきました。
海童1800mlが1239円。安いでしょ

あっ、でもこれは事故米大丈夫なんだろうか?
何本も在庫があるとグビグビ飲んでしまうので、一本づつ買ってくるのが
いいのかもしれません。
夜毎、酒を浴びる不健康なMAMUさんです




☆9月27日☆
走行距離 39.36 km
平均時速 23.0 km/h
最高速度 46.8 km/h
走行時間 1h42m38s
odo 1915.4 km
2008年07月26日
言い訳
メチャメチャ暑かった今日の名古屋近郊。
仕事が終わって、自転車で帰るか車で帰るか・・・悩みつつも、
自分の気持ちは車で帰るほうに傾いていました。しかし、車で帰るには
それなりの理由(言い訳)が必要になります。
MOMOに電話して、酒蔵の在庫状況をチェックしてもらいます。
(チェックしてもらわなくても在庫状況は把握していましたが・・・)
「今夜の分はあるけど、残りわずかだよ」
じゃあ、酒を買っていくから車で帰るわ♪
車で帰宅する立派な理由ができました。
で、変わり映えのしないこれらを購入してきました。
しかし、自転車通勤には非常に厳しいこの夏です
仕事が終わって、自転車で帰るか車で帰るか・・・悩みつつも、
自分の気持ちは車で帰るほうに傾いていました。しかし、車で帰るには
それなりの理由(言い訳)が必要になります。
MOMOに電話して、酒蔵の在庫状況をチェックしてもらいます。
(チェックしてもらわなくても在庫状況は把握していましたが・・・)
「今夜の分はあるけど、残りわずかだよ」
じゃあ、酒を買っていくから車で帰るわ♪
車で帰宅する立派な理由ができました。
で、変わり映えのしないこれらを購入してきました。
しかし、自転車通勤には非常に厳しいこの夏です

2008年06月21日
2008年06月21日
でっかい まる氷
相変わらずネタ切れの毎日。
昨夜、スーパーの店内をウロウロしていて発見したのがこれ↓
この時季は氷の融けるスピードが早いので、ロックで飲んでいても
すぐ水割りになってしまいます。
そこで、でっかいまる氷
これならすぐに融けてしまうこともないと思います。
ただし一度に4個しか作れないので、常に作り置きをしておかないと
いけません。
今夜はこれで美味しく焼酎ロックを頂きましょう
昨夜、スーパーの店内をウロウロしていて発見したのがこれ↓

すぐ水割りになってしまいます。
そこで、でっかいまる氷
これならすぐに融けてしまうこともないと思います。
ただし一度に4個しか作れないので、常に作り置きをしておかないと
いけません。
今夜はこれで美味しく焼酎ロックを頂きましょう

2008年06月15日
今週の一本
自転車ネタも山ネタも無い昨今。
今日もお酒(焼酎)ネタです。今週の一本はこれ▼
もしかして、お正月用に作った売れ残りなのかも?
今夜は海童と富士山麓を飲んで、これは明日以降にします。
そして、食いしん坊の○ー○○さんのブログでこんな食品を見てしまった後、
何故だか無性に食べたくなってしまったので、真似っこです。
これ一つで満腹になり▲、夕飯終了となりました
つまらない更新ですいません。(ペコリ)
今日もお酒(焼酎)ネタです。今週の一本はこれ▼
金箔入りの焼酎。祝い酒。
高そうな雰囲気ですが、かなりお値打ちな価格でした。もしかして、お正月用に作った売れ残りなのかも?
今夜は海童と富士山麓を飲んで、これは明日以降にします。
そして、食いしん坊の○ー○○さんのブログでこんな食品を見てしまった後、
何故だか無性に食べたくなってしまったので、真似っこです。

つまらない更新ですいません。(ペコリ)
2008年06月09日
だまされた!
昨日買ってきた高級焼酎?角玉。
激安酒店の表示価格が半額だったので、それを信じて買ってきたの
ですが、佐多宗二商店のHPを見てビックリ定価2050円でした。
う~~ん
だまされましたねぇ~~
高級じゃないと分かった瞬間、飲む気がなくなりました。
そこで今夜はこれ、安いバーボン
最近、普通の焼酎に飽きてきたので気分転換にはOKです。
飲む気が無くなったら、休肝日にしたら?との意見も
聞こえてきそうですが、やっぱり飲んでいる私たちです
激安酒店の表示価格が半額だったので、それを信じて買ってきたの
ですが、佐多宗二商店のHPを見てビックリ定価2050円でした。

う~~ん

高級じゃないと分かった瞬間、飲む気がなくなりました。
そこで今夜はこれ、安いバーボン
最近、普通の焼酎に飽きてきたので気分転換にはOKです。
飲む気が無くなったら、休肝日にしたら?との意見も
聞こえてきそうですが、やっぱり飲んでいる私たちです

2008年06月05日
富士山麓
開封して二日で飲んじゃいました。
味わいを楽しみつつ杯を重ねて、気がつけばボトルが空っぽ
いくらお手ごろな価格帯のウイスキーでも、二日で完飲しちゃあ
いけませんね。
肩の痛みも無くなってきて仕事にも完全復帰できたので、5月の大赤字も
忘れてしまったようです。
まあ、お酒が美味しいのは元気な証拠!
こうして美味しく酒が飲めるのも完全復活できたことと許しちゃいましょう。
ほろ酔いのまま、1時半が過ぎました。
若いころは泥酔したこともありますが、ここ15年くらいは泥酔体験が
ありません。ほろ酔い以上泥酔以下の状況になってみたい
次の休みは6月17日。そこまで頑張って働きましょう
味わいを楽しみつつ杯を重ねて、気がつけばボトルが空っぽ

いくらお手ごろな価格帯のウイスキーでも、二日で完飲しちゃあ
いけませんね。
肩の痛みも無くなってきて仕事にも完全復帰できたので、5月の大赤字も
忘れてしまったようです。
まあ、お酒が美味しいのは元気な証拠!
こうして美味しく酒が飲めるのも完全復活できたことと許しちゃいましょう。
ほろ酔いのまま、1時半が過ぎました。
若いころは泥酔したこともありますが、ここ15年くらいは泥酔体験が
ありません。ほろ酔い以上泥酔以下の状況になってみたい

次の休みは6月17日。そこまで頑張って働きましょう

タグ :富士山麓
2008年06月02日
買出し。
今日は仕事帰りにお酒の買出し

いつもの焼酎とワイン、紹興酒、そして先月やまちゃんのブログで紹介
されていた富士山麓も買ってきました。
今宵は焼酎の気分なので、富士山麓は明日のお楽しみ。
海童はスーパーで買うと1700円くらいなのですが、私が買いに行く
激安の酒屋さんでは1239円です。
いろんなものが値上がりしている昨今、焼酎1本で500円も安いのは
実にうれしいことですね。
でも、安いと思って安心していると消費ペースが早くなります。
明日はウイスキーをチビチビといただきましょう

いつもの焼酎とワイン、紹興酒、そして先月やまちゃんのブログで紹介
されていた富士山麓も買ってきました。
今宵は焼酎の気分なので、富士山麓は明日のお楽しみ。
海童はスーパーで買うと1700円くらいなのですが、私が買いに行く
激安の酒屋さんでは1239円です。
いろんなものが値上がりしている昨今、焼酎1本で500円も安いのは
実にうれしいことですね。
でも、安いと思って安心していると消費ペースが早くなります。
明日はウイスキーをチビチビといただきましょう

2008年03月31日
買出し
昨日の午後は雨だったので、のんびりとお買い物へ。
お買い物のメインはこれ ↓ ↓ ↓

いつものように色々と買ってきました。
発泡酒は買い足しますが、それ以外のアルコール類はこれだけで
4月分をまかなう予定
激安の酒店で購入してきたので、これだけ買っても7000円弱です。
先日の痛風危機以来、発泡酒1本と焼酎ロック2杯くらいに抑えて
いるので、消費量は激減しました。
このペースを維持すれば大丈夫でしょう。
今朝、長野県の安曇野は雪が降っていたそうです。
今夜は仕事をちょっと早めに切り上げて、安曇野へ向かいます。
自転車を持って行って、ヒルクライムに挑戦しようと考えていましたが、
山道は積雪・凍結の恐れがあるようなのでやめておきます。
一日ノンビリとお義母さん孝行に勤しみましょう。
明日は携帯から、安曇野の景色を投稿します。
では。
お買い物のメインはこれ ↓ ↓ ↓
いつものように色々と買ってきました。
発泡酒は買い足しますが、それ以外のアルコール類はこれだけで
4月分をまかなう予定

激安の酒店で購入してきたので、これだけ買っても7000円弱です。
先日の痛風危機以来、発泡酒1本と焼酎ロック2杯くらいに抑えて
いるので、消費量は激減しました。
このペースを維持すれば大丈夫でしょう。
今朝、長野県の安曇野は雪が降っていたそうです。
今夜は仕事をちょっと早めに切り上げて、安曇野へ向かいます。
自転車を持って行って、ヒルクライムに挑戦しようと考えていましたが、
山道は積雪・凍結の恐れがあるようなのでやめておきます。
一日ノンビリとお義母さん孝行に勤しみましょう。
明日は携帯から、安曇野の景色を投稿します。
では。
2008年03月15日
晴耕雨讀
ネタ切れにつき、焼酎インプレッションです。
その前に・・・・今日は素晴らしく良いお天気でした。
今日、走りに出かけられた方々を羨ましい。羨ましすぎる。と思いつつ
酒ネタしか書けない私です。
昨日購入した『晴耕雨讀』。
第一印象、美味しい
程よいクセがあるのに、それでいて臭みが無く、
高級バーボンのような味わいと舌触りで、
毎晩飲んでも飽きの来ないような味です。
安い焼酎をグビグビ飲むのはやめようと思います。
いろんな焼酎の味わいを楽しんでいこうと
思わせてくれた一本です。
そして、今日はある物を衝動買いしました。
自慢してお披露目できるようなモノではないので、そのうちにこっそり
ブログ中に掲載させます
その前に・・・・今日は素晴らしく良いお天気でした。
今日、走りに出かけられた方々を羨ましい。羨ましすぎる。と思いつつ
酒ネタしか書けない私です。

第一印象、美味しい

程よいクセがあるのに、それでいて臭みが無く、
高級バーボンのような味わいと舌触りで、
毎晩飲んでも飽きの来ないような味です。
安い焼酎をグビグビ飲むのはやめようと思います。
いろんな焼酎の味わいを楽しんでいこうと
思わせてくれた一本です。
そして、今日はある物を衝動買いしました。
自慢してお披露目できるようなモノではないので、そのうちにこっそり
ブログ中に掲載させます

2008年03月14日
今日は何の日?
今日は3月14日。ホワイトデーでしたね。
昔はこんな日はありませんでしたが、いつの間にか定着しちゃい
ましたね。日めくり(カレンダー)にも『ホワイトデー』って書いてある
祝い事なんて誕生日と正月だけで十分だと思うんだけど・・・・
1ヶ月前、奥さんから心ばかりの品をもらったので、
何かお返しをしないといけません。
『花より団子』⇒『団子より酒!』と言うことで、
千寿に決定

自宅の酒蔵は、
焼酎の在庫も欠品中。
ついでにこんな焼酎も購入。
今夜が楽しみです
昔はこんな日はありませんでしたが、いつの間にか定着しちゃい
ましたね。日めくり(カレンダー)にも『ホワイトデー』って書いてある

祝い事なんて誕生日と正月だけで十分だと思うんだけど・・・・

何かお返しをしないといけません。
『花より団子』⇒『団子より酒!』と言うことで、
千寿に決定


自宅の酒蔵は、
焼酎の在庫も欠品中。
ついでにこんな焼酎も購入。
今夜が楽しみです

2008年03月06日
赤芋黒麹
今日もクルマ通勤でした。
当然のようにブログはネタ切れです。
帰宅途中にスーパーに立ち寄って、焼酎を買ってきました。
やまちゃんオススメの赤芋仕込みです。
これでいいのでしょうか?やまちゃん。。。
早速開封して試飲中。
まったりした飲み味かと思いましたが、意外にスッキリとしています。
クセが無いようで有って、しっかり切れのある口ざわりが良いです。
田苑と共にお気に入りの一本に仲間入りさせます。
飲みすぎに注意しなくっちゃ
当然のようにブログはネタ切れです。
帰宅途中にスーパーに立ち寄って、焼酎を買ってきました。
やまちゃんオススメの赤芋仕込みです。
これでいいのでしょうか?やまちゃん。。。
早速開封して試飲中。
まったりした飲み味かと思いましたが、意外にスッキリとしています。
クセが無いようで有って、しっかり切れのある口ざわりが良いです。
田苑と共にお気に入りの一本に仲間入りさせます。
飲みすぎに注意しなくっちゃ

2008年02月24日
インプレッション
外はとんでもない強風が吹き荒れています。
とても自転車で走れるような状況ではありません。(by ヘタレ)
そんなわけで午後からお買い物に出かけて、17時前に帰宅。
そして飲酒タイムに突入しました。
発泡酒1本。久保田千寿を少々飲んで、
いよいよ焼酎へ。
一昨日に購入した『田苑音楽仕込み』を
飲んでみました。
ちょっとクセが強いけど、コクとマッタリ感
が良いバランスで美味です。
一升瓶でしか売っていないので、頻繁に
買うことは難しいですが、お気に入りの
銘柄になりそうです。
これは麦の田苑とは違って無色透明で、琥珀色ではありません。
飲みすぎに注意して、チビチビといただきます
とても自転車で走れるような状況ではありません。(by ヘタレ)
そして飲酒タイムに突入しました。
発泡酒1本。久保田千寿を少々飲んで、
いよいよ焼酎へ。
一昨日に購入した『田苑音楽仕込み』を
飲んでみました。
ちょっとクセが強いけど、コクとマッタリ感
が良いバランスで美味です。
一升瓶でしか売っていないので、頻繁に
買うことは難しいですが、お気に入りの
銘柄になりそうです。
これは麦の田苑とは違って無色透明で、琥珀色ではありません。
飲みすぎに注意して、チビチビといただきます
