ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
MAMU
MAMU
愛知県在住。40半ばのおじさん
山登りのトレーニングのために始めた自転車通勤ですが、今では自転車の魅力にはまってしまい山よりも自転車一筋になってきました。
愛車はコラテックCORONES2
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2008年11月07日

洗車

馬坂峠も冠山峠も路面が濡れているところがたくさんあって、
自転車がドロドロになってしまいました。洗車

ここ数日、車通勤だったので放置してありましたが、
今日の昼休みにようやく洗車を実行。
水をかけてはいけない事は知っていますが、このドロドロを落とす為に
ホースから直接水をかけて、スポンジでゴシゴシとこすりました。

洗車後は自転車をひっくり返したりして、しっかり水を切って乾燥中。
明日、注油をしたらジテツウ復活です。

これから段々寒くなりますが、坂バカを目指して頑張らなくっちゃニコッ



同じカテゴリー(自転車)の記事画像
少しだけ、女の子仕様に
MOMOの自転車
自転車通勤実験ボランティア
やまめの学校 受講!
やまめの学校 @  携帯投稿
『やまめの学校』へ
同じカテゴリー(自転車)の記事
 少しだけ、女の子仕様に (2009-10-21 23:29)
 MOMOの自転車 (2009-10-20 22:52)
 自転車通勤実験ボランティア (2009-08-26 17:55)
 やまめの学校 受講! (2009-07-22 16:21)
 やまめの学校 @ 携帯投稿 (2009-07-19 21:40)
 『やまめの学校』へ (2009-07-18 12:08)
この記事へのコメント
ちゃんと組まれた自転車なら洗車くらいならなんとも無いとか…
これお店の受け入れですけど(笑)
でも、白ZANTOはかなりいい加減なメンテ(水洗い)してますが問題ないですよ。

坂バカ…良い響きですねぇ~
でも、最近かなり弱腰組みになったので挑戦する気もなかったりして(笑)
Posted by やまちゃん at 2008年11月07日 22:30
やまちゃん
何度か雨降りに乗ったので、洗車で水をかけるくらい
大丈夫だろうと思っていましたが、やっぱり大丈夫なの
ですね。安心しました♪

やまちゃんのライド記事を拝見する限り、とても
弱腰組には思えませんよ!
Posted by MAMU (マム)MAMU (マム) at 2008年11月07日 23:48
え??水をかけちゃダメなの??
知りませんでした・・・・・><

坂バカにはほど遠いけど、、、頑張ります!
二の瀬、、、、、行って見たいですね~!!
Posted by ウニ at 2008年11月08日 21:01
坂馬鹿いいっすね~!!
おいらは、今月、食馬鹿になります。(;^_^A

綺麗になりましたか~~!!
Posted by MOWMOW at 2008年11月08日 21:51
たまにはキレイにしてあげないとダメですもんね
・・・と言ってる私は最近まったく愛車の掃除をしてないのは気のせいか・・・
明日はまたボヤッキー先輩と二之瀬に行きます 
H6YKさんたちも行くそうですが 先輩が朝は弱いので前回同様9時集合で行ってきます♪ 
冷え込みが厳しくなるそうですので防寒対策をしっかりと 今日冬用ジャージを買いに行ってきましたが 
価格とデザインと合致せず やっぱりネットで買おうと思って帰ってきました
・・・ヤバイ 明日どーするんだ?俺
じゃあ明日もレーパンで頑張ってきます・・・って無理無理無理!
Posted by スーパーhiroちゃん at 2008年11月08日 22:15
ウニ さん
メンテ本を見ると、直接水をかけるのはNGだと書いてあります。
スポンジに水を含ませて、やさしく洗いましょう!だって。

忘年会の翌日は、二日酔いヘロヘロで二之瀬か、
山岳ロングにご案内しますよ。
Posted by MAMU (マム) at 2008年11月08日 23:07
MOW さん
夏までは省エネ体質だったのに、最近は腹が減ります。
朝・昼・晩としっかり食事をするようになりました。
私も食バカ傾向です。ヤバイかも・・・

自転車は新車のようにきれいになりましたよ。
おかげで、乗るのが勿体なくて今日もクルマ通勤でした。
Posted by MAMU (マム) at 2008年11月08日 23:10
スーパーhiroちゃん
ニコーさんに行ったのかな?Wizardの冬用タイツが
あったと思うけど・・・
明日はレーパンではちょっと寒いので、せめて、
奥様のパンストを借りていきましょう。

南区のカトーサイクルもウエアの在庫が豊富なので、
一度見学に行ってくるといいかもしれません。

ボヤッキー先輩によろしくお伝え下さい♪
Posted by MAMU (マム) at 2008年11月08日 23:19
そう言えば全然洗車してないです。
琵琶湖の後やったきりですよ^^;
あっ!乗ってないので洗う必要ないですね(笑)
明日は夕方まで時間できたので二之瀬登ってきますね♪
でも冬用のウェアが無いので道中寒そうで心配です(笑)
風邪だけは気よ付けなければっ(汗)
Posted by takaZ at 2008年11月08日 23:21
MAMUさんの口から坂バカって言葉が!
ガクガク 笑

私も最近は食バカになりつつあります。。。
Posted by H6YK at 2008年11月08日 23:23
takaZ さん
何時ころ出撃ですか?お昼頃で時間が合えば、私も行きます。
タイツもレンタルするし、途中まで車で送りますよ。
Posted by MAMU (マム)MAMU (マム) at 2008年11月09日 00:12
H6YK さん
午後からならご一緒できるのですが、朝サイは無理です。
忘年会までに、もう一度くらい一緒に走りたいのですが、
日曜日は仕事なので・・・
Posted by MAMU (マム)MAMU (マム) at 2008年11月09日 00:15
せっかくなのにごめんなさい>_<
17:00までには帰宅しなければヤバイのでお昼に二之瀬だと時間オーバーの可能性大です(泣)
でも、名古屋通過はお昼過ぎをを考えておりますので、少しだけご一緒しませんか^^?
Posted by takaZ at 2008年11月09日 00:36
takaZ さん
内緒コメントに携帯アドレスを書いておきました。
二之瀬から下りてきて、休憩したときにでも気が向けば
連絡お願いします。
ただ明日は寒いので、防寒対策は万全にね♪
Posted by MAMU (マム)MAMU (マム) at 2008年11月09日 00:42
ウィーッシュ!!

水洗い洗車・・・・・・
全然問題ないっすよ。
僕は、走行後は必ずと言っていいほど洗車をしてピカピカな状態にしています。
当然適度にグリスアップはしますが、やはり愛車精神を持っていればバイクも応えてくれると思っています。
特に、ホイールはこまめに清掃を行わないと錆や汚れが落ち辛くなりますから。
Posted by look381 at 2008年11月09日 07:22
look381 さん
えっ、!全然大丈夫なんですか!
今までは、水洗いをしちゃあいけないと思って、
濡らしたスポンジで拭くだけにしていましたが、これからは
キレイに洗うようにします。
ありがとうございます♪♪
Posted by MAMU (マム) at 2008年11月09日 20:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
洗車
    コメント(16)