ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
MAMU
MAMU
愛知県在住。40半ばのおじさん
山登りのトレーニングのために始めた自転車通勤ですが、今では自転車の魅力にはまってしまい山よりも自転車一筋になってきました。
愛車はコラテックCORONES2
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2008年11月10日

超辛??

ここ数年、自分からお菓子を買ったことなんか殆ど無かったのですが、
燃費が悪い体質になった為か、スーパーに行くとお菓子に目が向きます。
そんな時に見つけたお菓子がこれ ↓ ↓超辛??
先週、激辛の文字に釣られて買ってしまいました。

昨日の午後は3時半ころに帰宅してから、飲んだくれになっていたので
食べてみました。
しかし、全然 激辛 じゃないムカッ
おまけに、美味しくないウワーン大失敗です。
ちょっと楽しみにしていた物に裏切られたようでショックです。

カロリー摂取量が相当増えているのに、体重は減少傾向にある私は
どうしてしまったのだろう?

昨日と今日は全く違う道を走ったのに、走行距離がピッタリ同じでした。
超辛??超辛??
☆11月10日☆
走行距離 46.84 km
平均時速 24.6 km/h

最高速度 46.5 km/h
走行時間 1h53m57s
odo  3022.6 km




同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
今宵は焼肉屋さんで
お持ち帰り
信州合宿 宴会編
乗鞍の準備
安曇野グルメ?編
電話1本
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 今宵は焼肉屋さんで (2008-11-12 23:28)
 お持ち帰り (2008-10-18 21:35)
 信州合宿 宴会編 (2008-10-14 13:07)
 乗鞍の準備 (2008-09-11 22:37)
 安曇野グルメ?編 (2008-08-22 21:40)
 電話1本 (2008-07-12 20:38)
この記事へのコメント
基礎代謝が上がってるのでしょうね。
若いから♪ いいなあ~・・・。痛風は
完治ですね♪
Posted by たーぼう(次郎)たーぼう(次郎) at 2008年11月10日 22:42
羨ましいですねぇ~
なんもせんけど増加傾向ですよ(笑)

このイカ天、お好み焼きに入れたら良いかもね~
広島では、お好み焼き頼むのは「肉玉そばダブル、イカ天ね!」が私の定番です。
でも、奥さんと行くとダブルは厳しく取りしまわれますけどね(笑)
Posted by やまちゃん at 2008年11月10日 22:43
代謝がアップしたのでは?
いいっすね~食べて減る体重。
羨ましいです。
Posted by MOWMOW at 2008年11月10日 23:56
私は大食い、酒飲み、お菓子好き!!と非常にヤバイ食生活です。
健康的に体重減少、あやかりたいデス♪
Posted by うさうさ at 2008年11月11日 00:01
いいないいな!!
オイラは、基礎代謝悪すぎです。
とことん動いていないと、食った物はみんな体に蓄えてしまいます。
全く常に泳いでいないと死んでしまうマグロと一緒です。
MAMUさんがうらやましぃ~・・・・・!!
Posted by look381 at 2008年11月11日 00:50
たーぼう さん
基礎代謝が急激に上がったと感じたのは、第2回
信州合宿のMTBヘロヘロライドからです。
あの時のハンガーノックが、体質を変えてくれました。

これで痛風も完治してくれたら、感謝状を持って
家庭訪問させてもらいます。
Posted by MAMU (マム) at 2008年11月11日 01:08
やまちゃん
昼飯抜きでも全然大丈夫だったのに、最近は
空腹をガマンできなくなりました。
急激に体質が変わってしまったようで、ちょっと怖い。

本場広島のお好み焼きを食べたいと、以前から
思っていました。
高速料金が安くなったら、しまなみの帰りに広島へ
行くので、美味しいお店を教えて下さいね。
Posted by MAMU (マム) at 2008年11月11日 01:16
MOW さん
登山でも自転車のロングライドでも、空腹を感じることが
なかったのですが、最近はダメです。
すぐに、『腹減った~~ぁ』って。

ヒルクラで筋肉量と代謝がUP!
坂バカになってよかったのかな?
Posted by MAMU (マム) at 2008年11月11日 01:20
うさ さん
私は、酒を飲むときは何も食べない主義なのです。
(夕食後の飲酒時は何も食べませんけど)
でも、日曜午後の空腹飲酒の時は食べちゃいますね。
あんなお菓子を食べても、体脂肪維持・体重減は
とても嬉しい現象です。
いつまでもこんな状況が続くとは思えませんが、
今のうちだけなら、あやかって下さい。
Posted by MAMU (マム) at 2008年11月11日 01:24
look さん
40歳までは年間20数回のゴルフが唯一の運動で、
毎晩のように飲み歩いていました。
40歳で登山を始め、後に自転車通勤を始め、
今は自転車で山に登ることを覚えてしまって、
年齢を重ねるごとに運動量が増してきました。
多少オーバーワーク気味に身体へ負荷を掛けているのが
良いのかもしれません。

でも、省エネ体質に戻りたいです。
Posted by MAMU (マム) at 2008年11月11日 01:36
カロリー摂取量が相当増えているのに、体重は減少傾向にある私は
どうしてしまったのだろう?

>・・・いいな・・・f( ̄▽ ̄;)
Posted by 虹っ子s at 2008年11月11日 13:13
たーぼう さん
基礎代謝が急激に上がったと感じたのは、第2回
信州合宿のMTBヘロヘロライドからです。
あの時のハンガーノックが、体質を変えてくれました。

これで痛風も完治してくれたら、感謝状を持って
家庭訪問させてもらいます。

→ほんとですか~~??それ。
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年11月11日 16:31
虹っ子 さん
ドMになるのだ!
坂を上る⇒筋肉量が増える⇒基礎代謝が増す。
これでOKよ♪
Posted by MAMU (マム) at 2008年11月11日 20:05
たーぼう さん
感謝状だけ持っていくので、お酒の用意をお願いします。
ただ、痛風は完治の判断が難しいので、もうしばらく
様子をみてからね♪
Posted by MAMU (マム) at 2008年11月11日 20:09
了解しました。我が家は狭いので近場のアウトドア宴会場で遊びまひょ♪
酒は日本酒と焼酎1.8L1本ずつくらいでよろしいでしょうか?あっ発泡酒もいるね♪数本♪
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年11月11日 21:23
たーぼう さん
寒いと宴会も辛いので、暖かくなったら行きましょう。
その際は宴会場の予約をお願いしますね♪
Posted by MAMU (マム) at 2008年11月12日 12:51
春、暖かくなった頃♪梅雨前に♪
予約完。(アウトドアやからふり~♪)
Posted by たーぼう(次郎)たーぼう(次郎) at 2008年11月12日 16:55
たーぼう さん
予約完。了解しました♪
ついでにポタポタコースも教えて下さいね。
春がくるのを楽しみにしてます。
Posted by MAMU (マム) at 2008年11月12日 17:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
超辛??
    コメント(18)