ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
MAMU
MAMU
愛知県在住。40半ばのおじさん
山登りのトレーニングのために始めた自転車通勤ですが、今では自転車の魅力にはまってしまい山よりも自転車一筋になってきました。
愛車はコラテックCORONES2
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年10月17日

アベレージ

今朝の通勤時、ちょっと強めの向かい風が吹いていました。
これくらいの向かい風では、負荷トレーニングにもなりませんが、
ちょっと頑張ってペダルを回してみました。
少し遅いトラックや軽自動車のドラフティングを利用しつつ40~45km/h、
前に何も居ないときは35km/hを維持するようにしてガシガシと走ります。
信号待ちが多い区間ではAv.は25km/hくらいでしたが、郊外になると
信号で止まる回数も減ってきて、Av.が26km/hに。
残り5キロはほとんどが直線。いつもヘタレが入る地点ですが、
頑張って踏み続けてみたら最終的に27.1km/hで仕事場に到着。

帰宅時は暗い道が多いのでポタポタ走行です。
しばらくの間、朝だけでもシャカリキに走ってみよう(気分次第で・・・)

坂道を走るようになってから、少しづつ脚力が増してきたような気が
するのは自惚れなのかな?

ネタ切れ故、つまらない更新でした。


☆10月17日☆
走行距離 40.87 km
平均時速 24.1 km/h

最高速度 46.2 km/h
走行時間 1h41m40s
odo  2278.8 km
  

Posted by MAMU at 21:59Comments(14)ポタ&ライド