2008年09月14日
安曇野より

せっかく信州まで来たので安曇野のお義母さんに電話してみたら、寄っていくことになりました。
昼に安曇野に着いて蕎麦を食べてきました。そのまますぐに帰るわけにもいかず、夕飯を食べてから帰ることになってしまいました。
帰宅するのは日付が変わってからになるので、乗鞍の記事は明日アップします。
Posted by MAMU at 18:06│Comments(6)
│自転車
この記事へのコメント
わぁ~蕎麦だ、そばだぁ~!!
食してみたいっす。(- ◇、-)
乗鞍記事楽しみにしてまーす!!
食してみたいっす。(- ◇、-)
乗鞍記事楽しみにしてまーす!!
Posted by MOW at 2008年09月14日 20:21
やはり、、、蕎麦ですね^^
美味しそうです!
明日、、、ゆっくり記事を読ませて頂きます。
お疲れ様でした^0^
美味しそうです!
明日、、、ゆっくり記事を読ませて頂きます。
お疲れ様でした^0^
Posted by ウニ at 2008年09月14日 20:48
お疲れ様です~!更新楽しみです♪♪♪
安曇野はもう温かいお蕎麦ですか(゜ρ゜)
安曇野はもう温かいお蕎麦ですか(゜ρ゜)
Posted by うさ
at 2008年09月14日 21:27

MOW さん
今回はお義母さんお勧めの「栄作」に行こうとしたのですが、
満員で30分以上の待ち時間があったため、松川村の
青崎山荘で食べました。
もりそばのとろろ付きを注文したつもりだったのに、
メニューをよく見たら、汁かけって書いてありました。残念!
今回はお義母さんお勧めの「栄作」に行こうとしたのですが、
満員で30分以上の待ち時間があったため、松川村の
青崎山荘で食べました。
もりそばのとろろ付きを注文したつもりだったのに、
メニューをよく見たら、汁かけって書いてありました。残念!
Posted by MAMU (マム) at 2008年09月15日 01:36
ウニ さん
軽く昼食を食べて、すぐに帰るつもりだったのですが・・・
乗鞍高原と比べると、安曇野が暑く感じられました。
これは冷たいとろろ蕎麦です。もり蕎麦にすればよかった。
軽く昼食を食べて、すぐに帰るつもりだったのですが・・・
乗鞍高原と比べると、安曇野が暑く感じられました。
これは冷たいとろろ蕎麦です。もり蕎麦にすればよかった。
Posted by MAMU (マム) at 2008年09月15日 01:39
うさ さん
行くはずだった「栄作」はカジカの天ぷらが美味しいとの
情報です。来年安曇野へ行かれたら、候補に入れて
みて下さい。
行くはずだった「栄作」はカジカの天ぷらが美味しいとの
情報です。来年安曇野へ行かれたら、候補に入れて
みて下さい。
Posted by MAMU (マム) at 2008年09月15日 01:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。