ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
MAMU
MAMU
愛知県在住。40半ばのおじさん
山登りのトレーニングのために始めた自転車通勤ですが、今では自転車の魅力にはまってしまい山よりも自転車一筋になってきました。
愛車はコラテックCORONES2
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2008年02月06日

白梅 そして今夜はレスキュー隊

昨日のポタの帰り際、名古屋の鶴舞公園で咲き始めの白梅を発見。
白梅 そして今夜はレスキュー隊

寒かったので、写真を撮る手が震えてピンボケです。
まだまだ満開には程遠いですが、
寒空の下、きれいな花を開いていました。
季節は確実に春に向かっているようです。

今朝は平年並みの気温だったみたいですが、あんまり寒さは
気になりませんでした。これなら自転車通勤を続けることは
それほどの試練じゃありませんね。(雨や雪の日は無理です)
1月にヘタレていた自分が情けないガーン
白梅 そして今夜はレスキュー隊
奥さんが通勤に使っているママチャリ「Jaguar号」がパンクしたと
メールが届きました。折り返し電話して状況と対応を聞くと、
会社の近くの”ちょっとこじゃれた自転車屋さん”で修理してもらって
から帰るとのこと。しかし、パンク修理にお金を払うなんて、
しぶちん会入会希望者としてはもったいなくてNGです。
英式バルブの携帯ポンプがないので、現地でのパンク修理は不可。
クルマでレスキューに行って、こんな形で無理やり運んできました。
白梅 そして今夜はレスキュー隊



それ故、今日の自転車通勤は片道だけとなりましたシーッ
白梅 そして今夜はレスキュー隊白梅 そして今夜はレスキュー隊白梅 そして今夜はレスキュー隊
☆2月6日☆
走行距離 25.04 km
平均時速 24.2 km/h

最高速度 37.1 km/h
走行時間 1h01m55s
odo 14001.4 km




同じカテゴリー(ポタ&ライド)の記事画像
4年半ぶりに乗鞍へ
神戸ポタリング 本編
神戸ポタリング 前夜祭
ポタポタお花見
ALBA中部・関西合同びわいち
えっ、、、、今ごろ!!
同じカテゴリー(ポタ&ライド)の記事
 4年半ぶりに乗鞍へ (2013-09-26 10:46)
 神戸ポタリング 本編 (2011-04-22 13:28)
 神戸ポタリング 前夜祭 (2011-04-20 20:28)
 ポタポタお花見 (2011-04-07 11:09)
 ALBA中部・関西合同びわいち (2010-06-01 00:00)
 えっ、、、、今ごろ!! (2010-02-22 22:56)
この記事へのコメント
梅の花ですね。
・・・・・・。
・・・・・・・・・。
・・・・・。
梅・・・・。
うめですねえ~。
Posted by たーぼう(次郎)たーぼう(次郎) at 2008年02月06日 16:14
そうです。梅です。うめ。
今度の土曜日は、ポカポカ陽気になりますように♪
Posted by MAMMUTMAMMUT at 2008年02月06日 21:49
英式バルブの空気入れは~
100均製♪
そして携帯用の英式バルブ♪
ボンベ式も百均製♪

最近~
百均ショップが~夢のワンダーランドのように思えます♪
BYしぶちん会所属♪f(・▽・;)
Posted by 虹っ子s虹っ子s at 2008年02月07日 09:41
虹っ子s さん
そっか!100均で売ってるんですね♪
早速買ってきて常備しておきます。
Posted by MAMMUT at 2008年02月07日 11:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
白梅 そして今夜はレスキュー隊
    コメント(4)