ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
MAMU
MAMU
愛知県在住。40半ばのおじさん
山登りのトレーニングのために始めた自転車通勤ですが、今では自転車の魅力にはまってしまい山よりも自転車一筋になってきました。
愛車はコラテックCORONES2
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2007年11月21日

噛み込み

昨日のパンクの一件について。

出発前に後輪がスローパンクのような状態だったので、リムテープを二重にしてみました。(パンクじゃなかったことは昨日書いた通り)
また、前輪は以前パンクした時にパッチを貼ったチューブです。(ケチ)

走り始めて気づいたのは、走行中に前輪が一定の周期で跳ねていること。
私はてっきり修理したパッチ痕が二重にしたリムテープの為、窮屈で跳ねているのだと大きな勘違いをしていたのです。

ところが、

68㎞地点で突然「ぱぁ~~ん」と豪快な破裂音ZZZ…

そうです。そうなんです。リムとタイヤの間にチューブが・・・チューブが・・・噛んでいましたウワーン
以前のパッチ一箇所と今回の裂けたような穴。当然このチューブは来週には不燃物で処分されます。

走行中前輪から感じた一定の間隔で跳ねるような感覚と、振れが出ているように見えたのはチューブが窮屈だと訴えていたんですね。走行中に異常を感じたら面倒でも点検するべきでした。
まあ、これも良い経験でしょう。
でもどうせだったら、出発前に空気を充填している時に破裂してもらいたかった。
それにしても、噛み込んだまま70㎞弱走ることができたのは奇跡?
リムテープを二重にした為か、リムからタイヤを外すのにメチャメチャ苦労しましたガーン




同じカテゴリー(自転車)の記事画像
少しだけ、女の子仕様に
MOMOの自転車
自転車通勤実験ボランティア
やまめの学校 受講!
やまめの学校 @  携帯投稿
『やまめの学校』へ
同じカテゴリー(自転車)の記事
 少しだけ、女の子仕様に (2009-10-21 23:29)
 MOMOの自転車 (2009-10-20 22:52)
 自転車通勤実験ボランティア (2009-08-26 17:55)
 やまめの学校 受講! (2009-07-22 16:21)
 やまめの学校 @ 携帯投稿 (2009-07-19 21:40)
 『やまめの学校』へ (2009-07-18 12:08)
この記事へのコメント
御疲れさまでした。
パンク大魔王にご注意ください。(笑。
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年11月21日 13:02
しゃ「パンク大魔王は、感染するらしいのにゃ?(^・▽・^)ノ♪」(爆)
「ね♪たーぼうさん♪^^;」(笑)
Posted by 虹っ子s at 2007年11月21日 13:27
走行中にバーストは、わたしも経験ありますが
あれは、結構驚きますよね~(笑)
Posted by noinonoino at 2007年11月21日 13:52
たーぼう さん
2度あることは3度ある。もう懲り懲りです。
自分の不注意だったので、十分気をつけます。

虹っ子s さん
大魔王様は次にどこへ行くのでしょう?西?東?
みなさんも気をつけて下さいね♪

noino さん
一瞬、心臓が止まったかと思うくらいビックリしました。
最近では体験したことがない驚きだった♪
Posted by MAMMUT at 2007年11月21日 14:05
前に一度タイヤをセットして空気を入れる間に点検したら
見事にチューブが噛んでいたことがありました。
こねこねしてもなかなかうまくいかず
結局また外してつけましたが、事前に発見してなかったら
同じ経験をしていたかもしれませんね。
その王様には東へ行くことをすすめておいてくださいね。
Posted by BOO-GBOO-G at 2007年11月21日 19:30
今までに相当回数タイヤ交換やパンク修理を
してきましたが、こんなドジは初めてでした。

さて、大魔王さまには西や東じゃなく、みなさんに
一番被害の及ばない南の方角へ行ってもらうように
お願いしときましょう。
Posted by MAMMUT at 2007年11月21日 20:12
南だと、一週回って帰ってきてしまうかも?
そうすると、石川県辺りかな?なんて・・・(笑)
Posted by noinonoino at 2007年11月21日 21:17
出来る限り、パンク大魔王とは関わりたくないなぁ~
ミニベロは、しばらく良いけど、ロードも結構タイヤが磨耗してます。
来月のボーナス時期まで持つかなぁ~
Posted by やまちゃん at 2007年11月21日 22:42
noino さん
名古屋から南に行くと、すぐに太平洋ですから、
一年くらいは帰ってこないハズ♪

やまちゃん
私のタイヤも後輪の磨耗が激しかったので、前後を
ローテーションしました。
後輪の方が摩擦係数が数%高いと聞いたことがあります。
自営業者にはボーナスが無いので、欲しい物は
お金があるときに買ってしまう習慣が付いてしまいました。
Posted by MAMMUT at 2007年11月21日 23:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
噛み込み
    コメント(9)