ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
MAMU
MAMU
愛知県在住。40半ばのおじさん
山登りのトレーニングのために始めた自転車通勤ですが、今では自転車の魅力にはまってしまい山よりも自転車一筋になってきました。
愛車はコラテックCORONES2
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年08月22日

安曇野グルメ?編

8月18日(火)の午後は、親孝行の時間です。
MOWさんとうささんのブログで紹介されていたお店に行ってきました。
安曇野へ移り住んで25年目のお義母さんでも、オープンしてから3年目の
このお店の事は知らなかったみたいです。自然薯料理の野土火
前菜・自然薯の天ぷら・地豚味噌漬ステーキ・とろろ汁と麦めし・デザート






駐車場に止まっていた車はすべて県外ナンバーで、
地元の人にはあまり知られていないようです。
都会の人を相手に商売をしているお店のようで、食材と料理を考えると
割高感は否めませんが、お義母さんが喜んでくれたのでOKですニコッ

昼食後は買い物と墓参りへ。
買い物に行った先でもお義母さんは楽しそうに品物を選んでいます。
MOMOが靴をプレゼントしていましたニコニコ

そして家に戻って夕飯を食べて、名古屋に帰る時間になりました。
早朝に帰ることもあるのですが、今回は夜9時出発です。
夜出発の時は、お義母さんが淋しそうなの顔をするのですが、
こちらも仕事があるのでやむを得ません。ごめんちゃい。

こうして、安曇野二泊三日の帰省が終わりました。  
タグ :安曇野

Posted by MAMU at 21:40Comments(8)食べ物