2010年03月15日
M&Mのお引っ越し
またまた長期間にわたってブログを放置してしまいました。
今年は私の実家の建替えに伴う引越しと、MOMOのお兄さんの引越し
2件の引越しに関わってみて、準備は大変そうだけど何だか楽しそう
でした。
何だか自分も「引越し」がしたくなってきて、ついに引越しました。
2月下旬に段ボールが届いて梱包作業の開始。日々段ボールの山が
積みあがって、引越し前日の夜はこんな様子でした。
3月13日の朝、アーク引越しセンターから2トン車が2台と
作業員が5人。
見事な仕事ぶりで、2時間弱で積み込み完了。
ロードバイクは自分で運びました。
引越し先のマンションでも、驚くほどのスピードで搬入してくれて
午後1時前にすべて終了。
頑張ってくれたみなさん。ありがとう。
仕事ぶりも応対も最高でした。久々に、人の仕事を見て感動しました。
引越しから3日経ちましたが、まだまだ片付きません。
物を捨てられない性質のMOMOの荷物が多いです。
明日は休みなので、何とか明日中に片付けてしまいたいと思います。
今年は私の実家の建替えに伴う引越しと、MOMOのお兄さんの引越し
2件の引越しに関わってみて、準備は大変そうだけど何だか楽しそう
でした。
何だか自分も「引越し」がしたくなってきて、ついに引越しました。
2月下旬に段ボールが届いて梱包作業の開始。日々段ボールの山が
積みあがって、引越し前日の夜はこんな様子でした。
3月13日の朝、アーク引越しセンターから2トン車が2台と
作業員が5人。
見事な仕事ぶりで、2時間弱で積み込み完了。
引越し先のマンションでも、驚くほどのスピードで搬入してくれて
午後1時前にすべて終了。
仕事ぶりも応対も最高でした。久々に、人の仕事を見て感動しました。
引越しから3日経ちましたが、まだまだ片付きません。
物を捨てられない性質のMOMOの荷物が多いです。
明日は休みなので、何とか明日中に片付けてしまいたいと思います。
Posted by MAMU at 17:32│Comments(7)
│雑記
この記事へのコメント
うわ!!
引越し大魔王さまが降臨しちゃったんですね。
>引越しから3日経ちましたが、まだまだ片付きません。
3日くらいだったら全然OKですよ~!
ウチなんて10年以上前の引越しの段ボール、
まだ残ってますよ(笑)
(多分 レコードが入っていると思う・・・)
引越し大魔王さまが降臨しちゃったんですね。
>引越しから3日経ちましたが、まだまだ片付きません。
3日くらいだったら全然OKですよ~!
ウチなんて10年以上前の引越しの段ボール、
まだ残ってますよ(笑)
(多分 レコードが入っていると思う・・・)
Posted by うさ at 2010年03月15日 20:35
うわっ!大変そうですな。
引越しで足腰鍛えられましたでしょうか?
お疲れ様っす!
引越しで足腰鍛えられましたでしょうか?
お疲れ様っす!
Posted by MOW at 2010年03月16日 08:11
お疲れ様ぁ~!(*⌒▽⌒*)
前のお家には、、俺なりに想い出が残っていますが今度のお家も非常~~~に楽しみです!
で、、、どの辺り??
住所教えて貰ってたっけ??
しっかし、、、2t2台も荷物があったんですね!ビックリです!!
次回、、、とっても楽しみにしています!が、、、、汚さないように、、、養生シートも持って行こうかな??
それで、、、おれを包まないでね!!!
σ(^_^;)?
前のお家には、、俺なりに想い出が残っていますが今度のお家も非常~~~に楽しみです!
で、、、どの辺り??
住所教えて貰ってたっけ??
しっかし、、、2t2台も荷物があったんですね!ビックリです!!
次回、、、とっても楽しみにしています!が、、、、汚さないように、、、養生シートも持って行こうかな??
それで、、、おれを包まないでね!!!
σ(^_^;)?
Posted by ウニ at 2010年03月16日 23:47
うさ さん
コメレスが遅くなりました。
引越し大魔王様、まさにその通りかもしれません。
最近自転車に乗っていないので、大魔王様の
存在を忘れていました。
引越しから5日経って、ようやく普通に住める
環境になりました。
我が家は全部のダンボールを開けましたが、
MOMOの衣装ケースの中身はそのままです。
その中身は、10年以上着ていない洋服類だと
思うのですが・・・
コメレスが遅くなりました。
引越し大魔王様、まさにその通りかもしれません。
最近自転車に乗っていないので、大魔王様の
存在を忘れていました。
引越しから5日経って、ようやく普通に住める
環境になりました。
我が家は全部のダンボールを開けましたが、
MOMOの衣装ケースの中身はそのままです。
その中身は、10年以上着ていない洋服類だと
思うのですが・・・
Posted by MAMU at 2010年03月18日 21:26
MOW さん
全部アークさんが運んでくれたので、足腰の
鍛錬にはなりませんでした。
その代わり、チマチマした片付け作業で背中や
腰が痛くなって、毎日湿布のお世話になっています。
全部アークさんが運んでくれたので、足腰の
鍛錬にはなりませんでした。
その代わり、チマチマした片付け作業で背中や
腰が痛くなって、毎日湿布のお世話になっています。
Posted by MAMU at 2010年03月18日 21:28
ウニ さん
すっかりご無沙汰してしまって、申し訳ありません。
住所は、メールでお知らせしますね。
そう、前のあんな狭い部屋でも2トン車2台分の
荷物があったなんてビックリです。
今度はもう少し快適に寝てもらえると思うので
襲来をお待ちしております。
養生シートは要らないですよぉ~~
すっかりご無沙汰してしまって、申し訳ありません。
住所は、メールでお知らせしますね。
そう、前のあんな狭い部屋でも2トン車2台分の
荷物があったなんてビックリです。
今度はもう少し快適に寝てもらえると思うので
襲来をお待ちしております。
養生シートは要らないですよぉ~~
Posted by MAMU at 2010年03月18日 21:33
引越お疲れ様です。
俺は実家に帰るまでは何度か引越していて、一人暮らしだけど荷物が多くて小さな引越パックでは追い付かなくなりました。
おかげで心を鬼にして処分することを覚えましたよ(笑)
引越ついでに、ウチのブログが急遽サービス移管に伴ってアドレス変更になりました。
移行直後にジャストブログの方は即削除されてしまい、知らない人には閉鎖したと思われてたみたいです(^◇^;)
俺は実家に帰るまでは何度か引越していて、一人暮らしだけど荷物が多くて小さな引越パックでは追い付かなくなりました。
おかげで心を鬼にして処分することを覚えましたよ(笑)
引越ついでに、ウチのブログが急遽サービス移管に伴ってアドレス変更になりました。
移行直後にジャストブログの方は即削除されてしまい、知らない人には閉鎖したと思われてたみたいです(^◇^;)
Posted by 玲 at 2010年04月05日 00:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。