2009年09月27日
ボートに乗ってみました
今日は「さかな釣り」か?
今日は犬山市にある入鹿池(明治村の近く)でボートに乗ろう!
いつも同じウエアを着ているので、写真の使い回しかと思われるかも
しれませんが、MOMOの脚についたチェーンの痕があるので使い回し
はできません。
何故、毎回ふくらはぎにチェーンの汚れがつくのか?不思議です。
先週、鈴鹿を走ってから自転車が楽しくなったMOMOは、いつもなら
ブーブー文句を言う坂道もグイグイと上っていきます
入鹿池に到着して、ボートに乗ります。

ボート乗り場まではこんな階段を降りていきますが、
手漕ぎボートなんて、何年ぶりでしょう?
途中でMOMOにも漕いでもらいました。
時間が無かったので40分くらいで戻ってきましたが、もっと時間が
ある時にノンビリ乗ってみたいですね。
帰りにコンビニでガリガリ君でドーピング。
短い距離のポタポタでも、目的を持って走ると楽しめるものです。
安全で走りやすいルートも開拓したので、また行ってみよっと
いえいえ、毎度恒例の日曜午後のポタポタです。
今日は犬山市にある入鹿池(明治村の近く)でボートに乗ろう!
いつも同じウエアを着ているので、写真の使い回しかと思われるかも
しれませんが、MOMOの脚についたチェーンの痕があるので使い回し
はできません。
先週、鈴鹿を走ってから自転車が楽しくなったMOMOは、いつもなら
ブーブー文句を言う坂道もグイグイと上っていきます

入鹿池に到着して、ボートに乗ります。
ボート乗り場まではこんな階段を降りていきますが、
これもSPDだからOKです。
途中でMOMOにも漕いでもらいました。
ある時にノンビリ乗ってみたいですね。
帰りにコンビニでガリガリ君でドーピング。
短い距離のポタポタでも、目的を持って走ると楽しめるものです。
安全で走りやすいルートも開拓したので、また行ってみよっと

Posted by MAMU at 21:18│Comments(20)
│ポタ&ライド
この記事へのコメント
レーパンにライフジャケット姿、良いかも知れない(笑) 次回は是非、釣りも!!!
>何故、毎回ふくらはぎにチェーンの汚れがつくのか?
ウチでも言われますが。。。。
私も100% 汚れます、冗談抜きにつかなかった日は無いと思います~。何でだろう!?!?
>何故、毎回ふくらはぎにチェーンの汚れがつくのか?
ウチでも言われますが。。。。
私も100% 汚れます、冗談抜きにつかなかった日は無いと思います~。何でだろう!?!?
Posted by うさ
at 2009年09月27日 23:00

ヾ(@^▽^@)ノいいっすね~ボート。
水の上は、スイスイで気持ちいいですよね。
切る風も感じが違うでしょ!!
チェーンの跡。
女性は、多いらしいですよ。
水の上は、スイスイで気持ちいいですよね。
切る風も感じが違うでしょ!!
チェーンの跡。
女性は、多いらしいですよ。
Posted by MOW at 2009年09月28日 08:46
ボートいいですね♪懐かしい感じがします サイクルジャージにライフジャケット ありですよね♪妙にカッコイイ♪
モモさんのふくらはぎのチェーン跡 僕も毎回付きます(^_^;) 僕の場合は足が短いので停車の度に前に降りるクセがあり そのときにつくようです モモさんは背も高いし足長いから違うか(^-^;
モモさんのふくらはぎのチェーン跡 僕も毎回付きます(^_^;) 僕の場合は足が短いので停車の度に前に降りるクセがあり そのときにつくようです モモさんは背も高いし足長いから違うか(^-^;
Posted by スーパーhiroちゃん at 2009年09月28日 11:40
いっつも気持ち良さそうな所ばっかり走ってるようでホント羨ましい!!
最近ちょっと涼しくなってきたのでガリガリ君とは縁遠いです。
最近ちょっと涼しくなってきたのでガリガリ君とは縁遠いです。
Posted by きんちゃん at 2009年09月28日 20:23
うさ さん
ライジャケを着ると、釣り人っぽく見えてしまう
のが不思議です。
休日が少ないワタクシにとって、趣味の掛け持ち
は厳しいです。
チェーンの汚れがつくのは何故か?
MOMOに事情聴取をしましたが、解明できませんでした。
ライジャケを着ると、釣り人っぽく見えてしまう
のが不思議です。
休日が少ないワタクシにとって、趣味の掛け持ち
は厳しいです。
チェーンの汚れがつくのは何故か?
MOMOに事情聴取をしましたが、解明できませんでした。
Posted by MAMU (マム) at 2009年09月28日 21:02
MOW さん
ボートを真っ直ぐに漕ぐのは難しいですが、
スッ~~と進んでいくのは気持ち良いですね。
どんな状況でチェーンの汚れがつくのか、
解明をお願いします。
ボートを真っ直ぐに漕ぐのは難しいですが、
スッ~~と進んでいくのは気持ち良いですね。
どんな状況でチェーンの汚れがつくのか、
解明をお願いします。
Posted by MAMU (マム) at 2009年09月28日 21:04
スーパーhiroちゃん
入鹿池はここから20㎞くらいなので、半日
あれば十分ですよ。奥様とポタポタしてボートで
デートなんていかがでしょう。
hiroちゃんもチェーンの汚れが付くの?
どんな状況で付くのか研究しといてね。
入鹿池はここから20㎞くらいなので、半日
あれば十分ですよ。奥様とポタポタしてボートで
デートなんていかがでしょう。
hiroちゃんもチェーンの汚れが付くの?
どんな状況で付くのか研究しといてね。
Posted by MAMU (マム) at 2009年09月28日 21:12
きんちゃん
坂道がある所に行きたいのですが、MOMOと一緒
の時は、なるべく平地メインのコースを考えます。
自宅から往復50㎞くらいのお手軽コースでした。
この日は、それほど暑くなかったのですが、
無性にガリガリ君が食べたくなって、コンビニに
寄ってしまいました。
坂道がある所に行きたいのですが、MOMOと一緒
の時は、なるべく平地メインのコースを考えます。
自宅から往復50㎞くらいのお手軽コースでした。
この日は、それほど暑くなかったのですが、
無性にガリガリ君が食べたくなって、コンビニに
寄ってしまいました。
Posted by MAMU (マム) at 2009年09月28日 21:18
次はバスフィシングですね!!
なんてね~でも浮かぶのも楽しいでしょ!
ところで右のふくらはぎがにチェーンのあとが付くのは止まった時ですよ。
普通止まるときは左足で地面を踏みますよね、その時サドルから降りてトップチューブの上に立った時になんかの拍子でバランス崩しそうになって自転車を右に振ると嫌でもふくらはぎにあたってしまいますよ。
なんてね~でも浮かぶのも楽しいでしょ!
ところで右のふくらはぎがにチェーンのあとが付くのは止まった時ですよ。
普通止まるときは左足で地面を踏みますよね、その時サドルから降りてトップチューブの上に立った時になんかの拍子でバランス崩しそうになって自転車を右に振ると嫌でもふくらはぎにあたってしまいますよ。
Posted by やまちゃん
at 2009年09月28日 21:55

ちゃっす。
手漕ぎボートイイっすねぇ~。
アルバのツアーに手漕ぎボート乗りを組み込んだら面白いだろーななぁ~。
皆でボートレースや戦争が始まっちゃうんだろうね。
ウニちゃんhiroちゃんムスちん辺りがボートレースをし始めて、仕舞いにゃぁーボートをぶつけ合って戦う。
目に浮かぶようです。
僕は、右足ふくらはぎにチェーンの痕はつきません。
手漕ぎボートイイっすねぇ~。
アルバのツアーに手漕ぎボート乗りを組み込んだら面白いだろーななぁ~。
皆でボートレースや戦争が始まっちゃうんだろうね。
ウニちゃんhiroちゃんムスちん辺りがボートレースをし始めて、仕舞いにゃぁーボートをぶつけ合って戦う。
目に浮かぶようです。
僕は、右足ふくらはぎにチェーンの痕はつきません。
Posted by look381 at 2009年09月29日 07:20
↑↑↑ 白鳥の形した足漕ぎボートなら間違いなくそうなりますね(笑)
マムさんとルックさんも絶対参加してると思います
チェーンの件はやまちゃんのおっしゃるとおり 停車の際に前に降りるので ちょっと振っただけで着いてしまいます オシャレなタトゥーだと思えば気になりませんよ(笑)
マムさんとルックさんも絶対参加してると思います
チェーンの件はやまちゃんのおっしゃるとおり 停車の際に前に降りるので ちょっと振っただけで着いてしまいます オシャレなタトゥーだと思えば気になりませんよ(笑)
Posted by スーパーhiroちゃん at 2009年09月29日 12:52
これは、、、完全にデートってやつですね!
しかし、、組長、、、、良識ある僕はそんな子供じみた事はしませんよ!!キット、、タブン、、
俺もチェーンの後をよく腕に付けてます!!
なおやんは毎回、、モモさんと同じとこに付けてますよ~~!
しかし、、組長、、、、良識ある僕はそんな子供じみた事はしませんよ!!キット、、タブン、、
俺もチェーンの後をよく腕に付けてます!!
なおやんは毎回、、モモさんと同じとこに付けてますよ~~!
Posted by ウニ at 2009年09月29日 15:56
やまちゃん
この池は冬になると「わかさぎ」釣りができる
らしいです。MOMOは興味津々でしたが、私は・・・
チェーンのヨゴレが付くのは、そんな原因だった
のですね。今度、じっくり観察してみます。
この池は冬になると「わかさぎ」釣りができる
らしいです。MOMOは興味津々でしたが、私は・・・
チェーンのヨゴレが付くのは、そんな原因だった
のですね。今度、じっくり観察してみます。
Posted by MAMU (マム) at 2009年09月29日 17:14
look さん
一番最初にボートをぶつけてくるのはlookさん
だと思いますよ。それに触発されて、hiroちゃんや
ムスチン、慎之介が水を掛けたり体当たりを
したりしそうな気がします。
誰か一人くらいは転覆しそうな予感も。。。
冬の芦ノ湖でやりますか?
一番最初にボートをぶつけてくるのはlookさん
だと思いますよ。それに触発されて、hiroちゃんや
ムスチン、慎之介が水を掛けたり体当たりを
したりしそうな気がします。
誰か一人くらいは転覆しそうな予感も。。。
冬の芦ノ湖でやりますか?
Posted by MAMU (マム) at 2009年09月29日 17:16
hiroちゃん
すでに、ヤル気満々ですね。
誰かが転覆するまでガンガンやって下さい。
俺はレスキュー部隊として、見守ることにします。
すでに、ヤル気満々ですね。
誰かが転覆するまでガンガンやって下さい。
俺はレスキュー部隊として、見守ることにします。
Posted by MAMU (マム) at 2009年09月29日 17:20
ウニ さん
ボートでデートなんて、高校生のようで懐かしいでしょ。
ウニさんは2番目くらいにぶつけてきそうな
気がする。そして、誰かを沈させそう。
チェーンのヨゴレを付けるのはMOMOだけかと
思っていましたが、意外にも多くの人が経験してる
と知って安心しました。
ボートでデートなんて、高校生のようで懐かしいでしょ。
ウニさんは2番目くらいにぶつけてきそうな
気がする。そして、誰かを沈させそう。
チェーンのヨゴレを付けるのはMOMOだけかと
思っていましたが、意外にも多くの人が経験してる
と知って安心しました。
Posted by MAMU (マム) at 2009年09月29日 17:25
いるか池ボート、よく見ますよ。
いつも野郎と一緒なんで
けっして乗りませんが。
最近、ロングスパッツばかりなので
チェーンワックスにすれば
チェーン跡つきにくくなりますよ。
いつも野郎と一緒なんで
けっして乗りませんが。
最近、ロングスパッツばかりなので
チェーンワックスにすれば
チェーン跡つきにくくなりますよ。
Posted by ジン at 2009年10月02日 17:01
あー!
あたしもチェーンの跡つきます!
って、あたしの場合ロングタイツ7なので
チェーンの油がついちゃうんですけど・・・。
やはり毎回必ずつきます;;
なんでですかね?
あたしもチェーンの跡つきます!
って、あたしの場合ロングタイツ7なので
チェーンの油がついちゃうんですけど・・・。
やはり毎回必ずつきます;;
なんでですかね?
Posted by レナっち at 2009年10月02日 21:25
ジン さん
男同士で乗るのはNGですが、それぞれにボートを
借りてレースをしましょう。
自転車以上に盛り上がるかもしれませんよ。
男同士で乗るのはNGですが、それぞれにボートを
借りてレースをしましょう。
自転車以上に盛り上がるかもしれませんよ。
Posted by MAMU (マム) at 2009年10月04日 19:14
レナっち
レナっちもチェーンの跡が付くのですね。
今度ムスチンに後ろから見てもらって、脚が
チェーンにくっつく瞬間を確認してもらって下さい。
レナっちもチェーンの跡が付くのですね。
今度ムスチンに後ろから見てもらって、脚が
チェーンにくっつく瞬間を確認してもらって下さい。
Posted by MAMU (マム) at 2009年10月04日 19:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |