2008年09月02日
ぐるっと三河湾
以前から計画していた三河湾一周コースを走ってきました。
朝5時前。名古屋市内を突き抜けて南下します。
走り出して20分で雨がパラパラ。そしてビショビショ
衣浦海底トンネル入り口を周回コースの起点にして、豊橋方面へ
向かう予定でしたが、風向きと天候を勘案して一路知多半島の先端、
師崎へポタポタと進んで行きます。
フェリーの待ち時間が1時間弱あったので、発泡酒をプシュ。
強烈なうねりの海を渡って伊良湖に到着しました。
この時は晴れ間ものぞいていたのに、準備をしてる間に
大雨になりました。くちょ~~。このまま引き返すことも考えましたが、
フェリーの料金が1900円なので、しぶちん会会員としてはびしょ濡れ
シャワーライドを選択しました。
今日のルートで一番景色の良いところで、写真を撮ることもできず、
心が折れそう&泣きそうになりながら、160キロ先の自宅を目指します。
雨の止み間に三河湾をバックに一枚
渥美半島からもうすぐ豊橋に入る辺りで晴れ間が

ラグーナ蒲郡で大休止。自転車がドロドロです。
前輪をグッと持ち上げて排水します。コップ1杯くらいの水が出てきました。
すっかり雨も上がって、今度は汗が滴り落ちてきます。
なるべく海沿いのルートを走るようにしたので、竹島にも寄ってみました。
竹島側から見ると蒲郡プリンスホテルが、お城にように建っています。
急がないと、日没になってしまいますが、やっぱりフラッと海沿いへ。
ここが三河一色産ウナギで有名な一色町です。
ウナギ養殖のハウスが立ち並んでいます。
そして周回コースのゴール。衣浦トンネル。
自転車と歩行者専用の入り口です。

地下11階って・・・・ここまでスロープ付きの階段で下りてきました。
当然、反対側では自転車を引いて上ります。無料だけど、つらい。
ここまでで三河湾一周は終了。
ここから自宅まで50キロ。名古屋市内は超スローペースでぽたっ!
初の200キロオーバー。これはロングライドですよね。ウニしゃん



☆9月2日☆
走行距離 236.33 km
平均時速 22.0 km/h
最高速度 46.2 km/h
走行時間 10h42m12s
odo 1403.9 km
朝5時前。名古屋市内を突き抜けて南下します。
走り出して20分で雨がパラパラ。そしてビショビショ

衣浦海底トンネル入り口を周回コースの起点にして、豊橋方面へ
向かう予定でしたが、風向きと天候を勘案して一路知多半島の先端、
師崎へポタポタと進んで行きます。
強烈なうねりの海を渡って伊良湖に到着しました。
大雨になりました。くちょ~~。このまま引き返すことも考えましたが、
フェリーの料金が1900円なので、しぶちん会会員としてはびしょ濡れ
シャワーライドを選択しました。
今日のルートで一番景色の良いところで、写真を撮ることもできず、
心が折れそう&泣きそうになりながら、160キロ先の自宅を目指します。
雨の止み間に三河湾をバックに一枚

ラグーナ蒲郡で大休止。自転車がドロドロです。
すっかり雨も上がって、今度は汗が滴り落ちてきます。
なるべく海沿いのルートを走るようにしたので、竹島にも寄ってみました。
竹島側から見ると蒲郡プリンスホテルが、お城にように建っています。
ここが三河一色産ウナギで有名な一色町です。
そして周回コースのゴール。衣浦トンネル。
当然、反対側では自転車を引いて上ります。無料だけど、つらい。
ここまでで三河湾一周は終了。
ここから自宅まで50キロ。名古屋市内は超スローペースでぽたっ!
初の200キロオーバー。これはロングライドですよね。ウニしゃん

今日のルート。
実際とは逆周りになっています。
実際とは逆周りになっています。



☆9月2日☆
走行距離 236.33 km
平均時速 22.0 km/h
最高速度 46.2 km/h
走行時間 10h42m12s
odo 1403.9 km
Posted by MAMU at 21:45│Comments(16)
│ポタ&ライド
この記事へのコメント
悪天候の中、236Km・・・。
走りすぎですね。雨天時は150km以下がいいです。苦行です。そんな距離。
ゆっくり休んで下さいね。まむ~・・・。
走りすぎですね。雨天時は150km以下がいいです。苦行です。そんな距離。
ゆっくり休んで下さいね。まむ~・・・。
Posted by たーぼう(次郎)
at 2008年09月02日 21:54

たーぼう さん
雨が降るなんて、考えていませんでした。
輪行以外にエスケープルートがありませんから、
気合で走りました。
新品のシューズがグチョグチョ。朝から濡れたまま
だったので、足のうらがブヨブヨにふやけていました。
雨が降るなんて、考えていませんでした。
輪行以外にエスケープルートがありませんから、
気合で走りました。
新品のシューズがグチョグチョ。朝から濡れたまま
だったので、足のうらがブヨブヨにふやけていました。
Posted by MAMU (マム)
at 2008年09月02日 22:11

ロングライド!お疲れ様です^^
師匠の言う様に、、雨天の中、、、苦行ですね!でも、、、、達成感とともに味わうお酒も、、、また格別!!!!
ゆっくり、、、、今日の回想しながら、、良い酒を浴びて下さい!!!
お疲れ様でした!!!^0^
師匠の言う様に、、雨天の中、、、苦行ですね!でも、、、、達成感とともに味わうお酒も、、、また格別!!!!
ゆっくり、、、、今日の回想しながら、、良い酒を浴びて下さい!!!
お疲れ様でした!!!^0^
Posted by ウニ at 2008年09月02日 22:26
おかえりなさい!
やっぱり雨降っちゃいましたね~
そんな中で200kmオーバー すごいです!
>心が折れそう&泣きそうになりながら
MAMUさんでもそんなことがあるんですね
・・・というか ほんとに200kmオーバーなんて想像つかないです
私は 衣浦トンネル~自宅までの50Kmでおなかいっぱいです(笑)
ほんとにお疲れ様でした 焼酎飲んでしっかりお休みください♪
やっぱり雨降っちゃいましたね~
そんな中で200kmオーバー すごいです!
>心が折れそう&泣きそうになりながら
MAMUさんでもそんなことがあるんですね
・・・というか ほんとに200kmオーバーなんて想像つかないです
私は 衣浦トンネル~自宅までの50Kmでおなかいっぱいです(笑)
ほんとにお疲れ様でした 焼酎飲んでしっかりお休みください♪
Posted by スーパーhiroちゃん at 2008年09月02日 22:28
どっひゃ~!!
236km~~!!!
同じ県民なので今日の雨の凄さは知ってますよ(汗)
三河湾一周って・・・三河湾出るまでも自走なんですね(驚)
お疲れ様でした^^
ゆっくり休んで下さいね♪
236km~~!!!
同じ県民なので今日の雨の凄さは知ってますよ(汗)
三河湾一周って・・・三河湾出るまでも自走なんですね(驚)
お疲れ様でした^^
ゆっくり休んで下さいね♪
Posted by takaZ at 2008年09月02日 22:33
ウニ さん
予想を超える悪天候でしたが、後半は晴れてきて
ウエアはすっかり乾きましたが、シューズの中は
ビショビショで、足の裏はブヨブヨに。
ロングライド達成の余韻で、またもやグビグビ中です。
予想を超える悪天候でしたが、後半は晴れてきて
ウエアはすっかり乾きましたが、シューズの中は
ビショビショで、足の裏はブヨブヨに。
ロングライド達成の余韻で、またもやグビグビ中です。
Posted by MAMU (マム)
at 2008年09月02日 22:49

スーパーhiroちゃん
hiroちゃん。私は基本的に超へタレなんです。
雨や坂なんて大嫌い!でも、ゆっくり走れば雨もまた楽し♪
夏の雨は暑さを忘れさせてくれるこを学びました。
ただ、自転車の手入れが大変ですけど。
衣浦トンネルのスロープ階段はもうイヤ!
hiroちゃん。私は基本的に超へタレなんです。
雨や坂なんて大嫌い!でも、ゆっくり走れば雨もまた楽し♪
夏の雨は暑さを忘れさせてくれるこを学びました。
ただ、自転車の手入れが大変ですけど。
衣浦トンネルのスロープ階段はもうイヤ!
Posted by MAMU (マム)
at 2008年09月02日 22:53

takaZ さん
コメありがとうございます。
天気予報のバカヤロ~ですね。完全に騙されました。
でも、三河湾を走るチャンスは今日しか無いと思って
いたので、結果オーライです。
昨夜は3時間睡眠だったのに、全然眠くなりません。
まだまだ、一人反省会で飲酒中です。
コメありがとうございます。
天気予報のバカヤロ~ですね。完全に騙されました。
でも、三河湾を走るチャンスは今日しか無いと思って
いたので、結果オーライです。
昨夜は3時間睡眠だったのに、全然眠くなりません。
まだまだ、一人反省会で飲酒中です。
Posted by MAMU (マム)
at 2008年09月02日 22:56

雨の中、200キロオーバー、お疲れ様でした~!!
24時間テレビのマラソンみたいな苦行ですね。
地下11階って。。。。怖すぎます(>_<)
24時間テレビのマラソンみたいな苦行ですね。
地下11階って。。。。怖すぎます(>_<)
Posted by うさ
at 2008年09月02日 23:56

すげぇ~なぁ~MAMU さん。
3時間睡眠で、走ってしまうMAMU さんに
脱帽です。お疲れ様でした。
もしかして、今頃、カラダがボロボロ、、、と。(笑) 大丈夫っすか?f(^_^)
3時間睡眠で、走ってしまうMAMU さんに
脱帽です。お疲れ様でした。
もしかして、今頃、カラダがボロボロ、、、と。(笑) 大丈夫っすか?f(^_^)
Posted by MOW
at 2008年09月02日 23:58

一人でそれだけの距離を走るとは…
凄過ぎですね!!
私なら途中でくじけてますよ~
凄過ぎですね!!
私なら途中でくじけてますよ~
Posted by やまちゃん at 2008年09月03日 08:00
うさ さん
ランニグゥ~~よりポタリングゥ~~の方が楽でございます。
全部雨だったら、途中で諦めてMOMOに救助を要請
したかもしれませんが、後半は晴れてきたので助かりました。
ランニグゥ~~よりポタリングゥ~~の方が楽でございます。
全部雨だったら、途中で諦めてMOMOに救助を要請
したかもしれませんが、後半は晴れてきたので助かりました。
Posted by MAMU (マム) at 2008年09月03日 09:37
MOW さん
昨夜は疲れていたのに、ハイテンションで飲酒量が
増えてしまいました。
身体は全然大丈夫です。今朝もジテツウしてきましたよ。
昨夜は疲れていたのに、ハイテンションで飲酒量が
増えてしまいました。
身体は全然大丈夫です。今朝もジテツウしてきましたよ。
Posted by MAMU (マム) at 2008年09月03日 09:39
やまちゃん
土曜・日曜が仕事なので、集団で走る機会がないし、
大勢で走ったことがありません。
なので、一人で走ることに抵抗がないのです。
ただ、誰かと喋りたくなりますけど。
土曜・日曜が仕事なので、集団で走る機会がないし、
大勢で走ったことがありません。
なので、一人で走ることに抵抗がないのです。
ただ、誰かと喋りたくなりますけど。
Posted by MAMU (マム) at 2008年09月03日 09:43
ワンデイ236kmですか!車を運転しても疲れる距離だな〜。
多分一生走ることがない距離だと思います。
10歳若ければ挑戦したいけど
今やると数日間は社会復帰できないでしょう〜ね〜。
MAMUさん、すごいすごい!
多分一生走ることがない距離だと思います。
10歳若ければ挑戦したいけど
今やると数日間は社会復帰できないでしょう〜ね〜。
MAMUさん、すごいすごい!
Posted by BOO-G at 2008年09月03日 16:56
BOO-G さん
一度、200キロオーバーを走ってみたかったので、
勢いで挑戦しちゃいました。
でもオールフラットですから、意外に楽でしたよ。
今日現在、筋肉痛も無くて、いつも通りジテツウしました。
一度、200キロオーバーを走ってみたかったので、
勢いで挑戦しちゃいました。
でもオールフラットですから、意外に楽でしたよ。
今日現在、筋肉痛も無くて、いつも通りジテツウしました。
Posted by MAMU (マム) at 2008年09月03日 21:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。