2008年07月22日
そして明石へ
とても楽しく過ごした淡路での一夜とアチアチヘロヘロポタを終えて、
たーぼうさん、ウニさんと9月の信州での再会を約束して解散しました。
M&Mは、たこフェリーで明石へ渡りました。
この日は西明石で泊って、翌日は姫路城までのポタの予定。
スーパーでBEER類とおつまみを仕入れて、チェックイン。
そして翌日。何故か自転車を屋根に積んだまま車で姫路城へ。
暑さに負けて、明石⇔姫路ポタは中止です。
世界文化遺産姫路城
暴れん坊将軍で見たことがある風景ですね。
たっぷり2時間ほど掛けて見学してきました。
神戸か大阪でブラブラしようかと思いましたが、高速道路に乗ってしまったので何処にも寄らず直帰。
帰宅寸前で貧乏ランプが点灯しました。
自転車を積んで走ると、空気抵抗が増して燃費が悪くなるみたいですね。
最後に秘蔵写真を一枚。

この写真を撮る直前まで私もここで寝ていました。
そのため、身体のアチコチをダニに刺されて痒いです。
あれから3日経過した今日も痒い。
たーぼうさん。ウニさん。本当にありがとうございました。
こんなM&Mペアですが、これからもよろしくお願いしますね♪



☆7月22日☆
走行距離 25.11 km
平均時速 19.5 km/h
最高速度 39.2 km/h
走行時間 1h17m08s
たーぼうさん、ウニさんと9月の信州での再会を約束して解散しました。
M&Mは、たこフェリーで明石へ渡りました。
スーパーでBEER類とおつまみを仕入れて、チェックイン。
そして翌日。何故か自転車を屋根に積んだまま車で姫路城へ。
世界文化遺産姫路城
神戸か大阪でブラブラしようかと思いましたが、高速道路に乗ってしまったので何処にも寄らず直帰。
帰宅寸前で貧乏ランプが点灯しました。
最後に秘蔵写真を一枚。
この写真を撮る直前まで私もここで寝ていました。
そのため、身体のアチコチをダニに刺されて痒いです。
あれから3日経過した今日も痒い。
たーぼうさん。ウニさん。本当にありがとうございました。
こんなM&Mペアですが、これからもよろしくお願いしますね♪
淡路飲み会ポタ&姫路ドライブの巻。完



☆7月22日☆
走行距離 25.11 km
平均時速 19.5 km/h
最高速度 39.2 km/h
走行時間 1h17m08s
Posted by MAMU at 13:39│Comments(12)
│ドライブ・旅
この記事へのコメント
すばらしい〆の画像ですね。
こんなん撮ってたのですね。
流石っ!!!
こんなん撮ってたのですね。
流石っ!!!
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年07月22日 13:45
たーぼう さん
この写真は今夜には削除するかもしれません。
昨日、掲載しようと思ったら、MOMOから絶対にダメ
って、言われた写真です。
掲載が見つかると殺されるかも?
この写真は今夜には削除するかもしれません。
昨日、掲載しようと思ったら、MOMOから絶対にダメ
って、言われた写真です。
掲載が見つかると殺されるかも?
Posted by MAMU (マム)
at 2008年07月22日 14:55

ホントだ!たーぼうさんと悔しがっていたんですよ!^0^
でも、、、削除しても、、もう遅いですよ!
貰っちゃった・・・・・イシシシシ^^
さぁーーーて、、、マムしゃん、、、何と交換しようかにゃ~~??
でも、、、、ダニなんて居たんですか?
俺は不思議にも、、、全く刺されていませんでした!
ハハハハ^0^
こんな愉快なM&M夫妻、、、、コチラこそよろしくお願いしますにゃ!!
でも、、、削除しても、、もう遅いですよ!
貰っちゃった・・・・・イシシシシ^^
さぁーーーて、、、マムしゃん、、、何と交換しようかにゃ~~??
でも、、、、ダニなんて居たんですか?
俺は不思議にも、、、全く刺されていませんでした!
ハハハハ^0^
こんな愉快なM&M夫妻、、、、コチラこそよろしくお願いしますにゃ!!
Posted by ウニ at 2008年07月22日 17:06
もし参加してたら、急性アルコール中毒で即死してたかもしれませんね(笑)
Posted by やまちゃん at 2008年07月22日 20:36
ウニ さん
サイズを縮小してありますから、大丈夫。
原寸大がご希望でしたら、何かと交換しますよ♪
二人ともダニダニ攻撃にやられて、大変なことになっています。
サイズを縮小してありますから、大丈夫。
原寸大がご希望でしたら、何かと交換しますよ♪
二人ともダニダニ攻撃にやられて、大変なことになっています。
Posted by MAMU (マム) at 2008年07月22日 20:49
やまちゃん
もし、やまちゃんが即死するようなことがあれば
その前に全員討ち死にしているでしょうね♪
もし、やまちゃんが即死するようなことがあれば
その前に全員討ち死にしているでしょうね♪
Posted by MAMU (マム) at 2008年07月22日 20:52
ぅわぁ~、大変ですね!!
ムヒ、持ってました??
でも、ここまでしても”行きたい”って思わせる魅力があるんでしょうね♪♪
ムヒ、持ってました??
でも、ここまでしても”行きたい”って思わせる魅力があるんでしょうね♪♪
Posted by ナツ at 2008年07月22日 21:09
スキーキャリー装着しただけで燃費5km/L変化しましたっけ。
輪行袋に入れて、トランクに入れるのが一番いいのかな。(^^
輪行袋に入れて、トランクに入れるのが一番いいのかな。(^^
Posted by bubu@ at 2008年07月22日 21:27
ナツ さん
ムヒ持っていきましたが、同じところに何回も塗って、
ようやく痒みが治まる感じでした。
今でも痒くて、ムヒは手放せません。
ムヒ持っていきましたが、同じところに何回も塗って、
ようやく痒みが治まる感じでした。
今でも痒くて、ムヒは手放せません。
Posted by MAMU (マム) at 2008年07月22日 21:45
bubu@ さん
カーゴスペースにはクーラーボックスやボストンバッグ、
ヘルメットなどで、自転車を2台積むのは厳しい
状況でした。
風切り音や燃費を考えると、ルーフにキャリアを
つけるのは、その時だけにするべきでしょうね。
カーゴスペースにはクーラーボックスやボストンバッグ、
ヘルメットなどで、自転車を2台積むのは厳しい
状況でした。
風切り音や燃費を考えると、ルーフにキャリアを
つけるのは、その時だけにするべきでしょうね。
Posted by MAMU (マム) at 2008年07月22日 21:49
ルーフキャリア付けっ放しなあちきの車。
高級車じゃない普通の軽自動車だから
どうせ風の音はうるさいし、燃費も
さほど良くないから気にしてませんにゃ。
次乗換える時は新調しなくてはね。
なんせ15年くらいは付いた状態だから。
車もキャリア取付3台目が今の車だからねえ
ももしゃんの写真残ってる♪いいっすね♪
高級車じゃない普通の軽自動車だから
どうせ風の音はうるさいし、燃費も
さほど良くないから気にしてませんにゃ。
次乗換える時は新調しなくてはね。
なんせ15年くらいは付いた状態だから。
車もキャリア取付3台目が今の車だからねえ
ももしゃんの写真残ってる♪いいっすね♪
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年07月23日 09:24
たーぼう さん
いちいちベースキャリアも外していましたが、
面倒なので、ベースはつけっ放しにしようと
思います。
サイクルキャリアは外す予定。
縮小サイズならOKだと言われたので、残しておきます。
いちいちベースキャリアも外していましたが、
面倒なので、ベースはつけっ放しにしようと
思います。
サイクルキャリアは外す予定。
縮小サイズならOKだと言われたので、残しておきます。
Posted by MAMU (マム) at 2008年07月23日 12:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。