ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
MAMU
MAMU
愛知県在住。40半ばのおじさん
山登りのトレーニングのために始めた自転車通勤ですが、今では自転車の魅力にはまってしまい山よりも自転車一筋になってきました。
愛車はコラテックCORONES2
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2008年01月27日

ロードバイク物色中 その④~⑥

その④
FELT F75
ロードバイク物色中 その④~⑥

176400円


その⑤
PINARELLO FP1
ロードバイク物色中 その④~⑥

177450円


その⑥
BASSO Reef
ロードバイク物色中 その④~⑥

ロードバイク物色中 その④~⑥

207900円


毎日毎日同じような記事なので、いっきに3台を挙げてみました。

今までの6台の中では、BASSOのリーフが一押し!
BB、ブレーキ、レバー、ディレイラーまでオール105で装備されて
いるのはこれだけ。
取り扱い店が少なくて通販でしか購入できない可能性があることと、
価格が20諭吉を超えてしまうことを除けば、コストパフォーマンスは
一番?

楽しみながら、苦悩を続ける毎日です。
(苦悩には・・・ホントに買ってもいいのかな?って、購入そのものを
                            ためらう自分がいます)




最新記事画像
4年半ぶりに乗鞍へ
飲んで、打って、食べて、走って…
神戸ポタリング 本編
神戸ポタリング 前夜祭
トランスポート
ポタポタお花見
最新記事
 4年半ぶりに乗鞍へ (2013-09-26 10:46)
 飲んで、打って、食べて、走って… (2011-05-09 23:39)
 神戸ポタリング 本編 (2011-04-22 13:28)
 神戸ポタリング 前夜祭 (2011-04-20 20:28)
 トランスポート (2011-04-17 12:28)
 ポタポタお花見 (2011-04-07 11:09)
この記事へのコメント
わ〜!いっぱい出ましたね〜。
個人的にはMAMMUTさんが買われたインプレ本の
2007年版を見てからフェルトのZ35が気になってます。
コンフォートに位置づけられてるけど
プロでもFよりZのフレームを選ぶ人がいるとか・・
でも、どれも実際に乗ってみたいですね。
Posted by BOO-G at 2008年01月27日 11:03
毎日毎日、同じような記事ばかりなので、一気に3台
挙げてみました。

試乗できる機会はほとんど無いので、この中のどれか
一台を自分で所有してみるつもりです。
(今すぐじゃありませんけど・・・・)
Posted by MAMMUT at 2008年01月27日 20:32
カタログで見ると~
シートピラーが出ててかっこいいんですよね♪
しかし・・・
あたいがのると・・・
シートピラーが・・・
ほとんど・・・なしに( ̄▽ ̄;)
なので!!
あたいが次回購入の基準は~
シートピラーの長さよぉ~
スローピング・フレームよぉ~( ̄▽ ̄;)
Posted by 虹っ子s虹っ子s at 2008年01月28日 08:51
虹っ子s さん
カタログ写真のままのポジションで乗れる人が羨ましいと
思うのは私も同じ。
でも、ホリゾンタルに乗ってみたいと思うのです。
多分、自分が気にしているほど、他人は見ていないと
思いますからね♪
Posted by MAMMUT at 2008年01月28日 11:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ロードバイク物色中 その④~⑥
    コメント(4)