2008年01月08日
やっちゃった
サングラスのレンズを交換しようとしたら・・・・



ポッキリ折れなかったので、レンズをはめておけば
何とか使えそうだけど、急いで新しい物を探さなければいけません。
そしてもう一つ、サイコン(CC‐RD200)のブラケットの
ツメが折れてしまいました。
これはCATEYEさんにメールで相談したら
ブラケットを無償で送っていただけることになりました。
CATEYEさんありがとう
一日に2つも物を壊した?壊れた?ので、ちょっと凹んでいます。
昼休みポタも中止。
頑張って書類の整理をしましょう。
そして、OGKのサングラスですが、
OGKに電話して破損状況を説明したところ、過去に一度も
報告がない破損らしく、商品を送って欲しいと言われました。
もしかしたら、これも無事に解決するかも?
㈱オージーケーカブトさん、よろしくお願いしますね



☆1月9日☆
走行距離 50.09 km
平均時速 22.8 km/h
最高速度 43.4 km/h
走行時間 2h11m33s
odo 13684.0 km
グニャっと

やってしまいました



ポッキリ折れなかったので、レンズをはめておけば
何とか使えそうだけど、急いで新しい物を探さなければいけません。
そしてもう一つ、サイコン(CC‐RD200)のブラケットの
ツメが折れてしまいました。

これはCATEYEさんにメールで相談したら
ブラケットを無償で送っていただけることになりました。
CATEYEさんありがとう
一日に2つも物を壊した?壊れた?ので、ちょっと凹んでいます。
昼休みポタも中止。
頑張って書類の整理をしましょう。

そして、OGKのサングラスですが、
OGKに電話して破損状況を説明したところ、過去に一度も
報告がない破損らしく、商品を送って欲しいと言われました。
もしかしたら、これも無事に解決するかも?
㈱オージーケーカブトさん、よろしくお願いしますね




☆1月9日☆
走行距離 50.09 km
平均時速 22.8 km/h
最高速度 43.4 km/h
走行時間 2h11m33s
odo 13684.0 km
Posted by MAMU at 12:00│Comments(7)
│自転車
この記事へのコメント
CATEYEの対応はいつもいいですね〜。
二度と買わない!って思う対応のメーカーもありますが・・。
品物もシッカリしてるしオススメメーカーの一つかな。
二度と買わない!って思う対応のメーカーもありますが・・。
品物もシッカリしてるしオススメメーカーの一つかな。
Posted by BOO-G at 2008年01月08日 20:04
BOO-G さん
ホントに気持ちよく対応してもらえますね。
夕方、発送済みのメールが届きました。
これからもCATEYEの製品を使い続けようと思います。
ホントに気持ちよく対応してもらえますね。
夕方、発送済みのメールが届きました。
これからもCATEYEの製品を使い続けようと思います。
Posted by MAMMUT at 2008年01月08日 21:15
CATEYE、対応良い様ですねぇ~
しかし、私のサイコンは全てCATEYEですが壊れませんねぇ~
一番古いのは、20年経っても元気に作動してますよ~
クレーム?修理に対して気持ちよく対応する…我が社も見習うところ大ですね~
損して徳を得る…
兼任君はちょっとだけシリアスにそう思うのでした(笑)
しかし、私のサイコンは全てCATEYEですが壊れませんねぇ~
一番古いのは、20年経っても元気に作動してますよ~
クレーム?修理に対して気持ちよく対応する…我が社も見習うところ大ですね~
損して徳を得る…
兼任君はちょっとだけシリアスにそう思うのでした(笑)
Posted by やまちゃん at 2008年01月08日 21:30
やまちゃん
CATEYEさんには、「どうしたらいいですか?」と
OGKさんには「こういう破損報告は他にもあるのですか?」と
どちらも相談形式で質問をしただけなのに、どちらも
気持ちよい対応でした。
最初からガミガミと噛み付くような事を言わなかったことが
気持ちの良い対応をしてもらえた要因かと思っています。
自分の非があれば認めて、そして相手のことを考えて
相談すればよい結果を得られると気づかされた一日でした。
CATEYEさんには、「どうしたらいいですか?」と
OGKさんには「こういう破損報告は他にもあるのですか?」と
どちらも相談形式で質問をしただけなのに、どちらも
気持ちよい対応でした。
最初からガミガミと噛み付くような事を言わなかったことが
気持ちの良い対応をしてもらえた要因かと思っています。
自分の非があれば認めて、そして相手のことを考えて
相談すればよい結果を得られると気づかされた一日でした。
Posted by MAMMUT
at 2008年01月08日 21:58

年始早々、ついてないですね!!
2度あることは3度あるって言うから・・・・・
予め不要な物でも壊してしまった方が良いのでは!?
でも、物が壊れてしまったときって悔しいですよね。
2度あることは3度あるって言うから・・・・・
予め不要な物でも壊してしまった方が良いのでは!?
でも、物が壊れてしまったときって悔しいですよね。
Posted by look381 at 2008年01月08日 23:22
あっ!!
去年どっかで見た光景(自爆)
「あっ!!(・0・;)」
しゃ「うにゃ(^>0<^)ノ」
と!!やった光景が・・・
なつかしい・・・( ̄▽ ̄;)
去年どっかで見た光景(自爆)
「あっ!!(・0・;)」
しゃ「うにゃ(^>0<^)ノ」
と!!やった光景が・・・
なつかしい・・・( ̄▽ ̄;)
Posted by 虹っ子s at 2008年01月09日 09:09
look381 さん
3度目は自分の骨でも折るんじゃないかと心配しています。
何か適当なものを壊して、厄払いをしてみますね。
虹っ子s さん
一瞬でグニャ・・・ウニャってなりました。
でも、ポリカーボネイトのフレームがこんなふうに
なるのは不思議です。
3度目は自分の骨でも折るんじゃないかと心配しています。
何か適当なものを壊して、厄払いをしてみますね。
虹っ子s さん
一瞬でグニャ・・・ウニャってなりました。
でも、ポリカーボネイトのフレームがこんなふうに
なるのは不思議です。
Posted by MAMMUT at 2008年01月09日 10:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。