ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
MAMU
MAMU
愛知県在住。40半ばのおじさん
山登りのトレーニングのために始めた自転車通勤ですが、今では自転車の魅力にはまってしまい山よりも自転車一筋になってきました。
愛車はコラテックCORONES2
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2007年12月21日

放置自転車の謎

私の仕事場の前の道路に、2週間以上放置してあるママチャリがる。
おそらく盗難自転車だろう。
放置自転車の謎


仕方がないので警察の地域課に電話をかけて、調べてもらうことに
しました。交番のお巡りさんがバイクでやってきて、防犯登録を照会。
防犯登録が’95年なので照会できず、持ち主からも盗難届けが出されて
いないので、結果は持ち主不明ガーン

警察としては盗難届けが出ていないので、回収できませんとのこと。
じゃあ、どうするの?って聞いたら、そのままにしておくか、どうしても
気になるのなら市役所に電話をして回収を依頼して下さいだって。
それって、おかしくないの?
違法駐車だったら取締りをするくせに、自転車の違法駐輪なら
知らん顔かいムカッ

自転車の防犯登録に更新の案内もないし、二度目の防犯登録を拒否
する自転車屋だってたくさんあるのに。
とっても不可解な気持ちになってしまいました。

それで、この放置してある自転車に乗っているところを見つかると、
占有離脱物横領で検挙されるって言うから、また驚いた。
じゃあ、これの占有者は誰?あ~~ぁ訳が分からんシーッ

みんなもっと自転車を大事にしようよ。
放置自転車の謎

放置自転車の謎放置自転車の謎放置自転車の謎
☆12月21日☆
走行距離 52.13 km
平均時速 22.2 km/h

最高速度 42.5 km/h
走行時間 2h20m28s
odo 13317.9 km




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
飲んで、打って、食べて、走って…
冬眠からの目覚め
M&Mのお引っ越し
長い間、ご無沙汰しておりました。
お休みだけど・・・
台風直撃かも?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 飲んで、打って、食べて、走って… (2011-05-09 23:39)
 冬眠からの目覚め (2010-05-29 21:13)
 M&Mのお引っ越し (2010-03-15 17:32)
 長い間、ご無沙汰しておりました。 (2010-02-17 21:15)
 お休みだけど・・・ (2009-11-16 22:39)
 台風直撃かも? (2009-10-07 21:46)
この記事へのコメント
最近時間に追われてイライラしている身としては、
このような話を見ると「ぶぁっかもーん!」と
叫んでしまいそうになりますよ。
自転車の防犯登録に更新が必要だってことも
ぜ〜んぜん知りませんでした。
絶対おかしいな?が即改善!ってことにならない世の中。
あ〜ますますイライラしそう・・・。
Posted by BOO-G at 2007年12月21日 19:17
BOO-G さん
イライラを助長させて申し訳ありません♪
防犯登録は5~7年で照会できなくなるそうです。
この場合、怠慢なのは司法?行政?
どこでもいいけど、早急に何とか考えて欲しいものです。
Posted by MAMMUT at 2007年12月21日 21:53
ママチャリの運命って・・・

うちの集合住宅の駐輪場も
引っ越す時に置いて行ったと思われる
ボロボロのママチャリ群が・・・

自分で買って乗っていたのだから
処分ぐらいちゃんとしろっ!
と、言いたくなります・・・

日本人のマナーって・・・
ここ数年で本当に低下が著しいですね・・・。
Posted by noinonoino at 2007年12月21日 22:00
noino さん
自転車にも車庫証明とリサイクル料を徴収したほうが
いいかもしれません。
放置自転車は、問答無用で処分できるような法整備も
必要でしょうね。
Posted by MAMMUTMAMMUT at 2007年12月21日 22:06
防犯登録に有効期限があったなんて勉強になります。
妻の自転車はもう切れてますね。

自転車も使い捨てなんでしょうかね~
Posted by at 2007年12月21日 22:37
賢 さん
7000円くらいで買えてしまうから、使い捨て感覚に
なってしまう人がいるのかもしれません。
最後まで責任を持つ気持ちが必要だと思います。
Posted by MAMMUTMAMMUT at 2007年12月21日 23:11
僕は,上飯田の粗大ゴミ置き場に捨ててあった(たぶん捨ててあった)自転車を拾って名前と住所を書いて乗っていたら,盗まれちゃいました。それから1ヶ月して警察に呼び出され,出頭すると,窃盗犯として聴取されちゃいました。無事放免されましたが,ゴミに捨ててあったのは盗難車だったようです。
ゴミ捨てにあるモノを勝手に持っていくのは,犯罪なんだと知りませんでした。
気をつけましょう。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2007年12月22日 05:55
堀 さん
そりゃ、やっぱりNGでしょうね。
乗っているときに職質をかけられたらもっとヤバイ事に
なっていたかもしれませんよ。
Posted by MAMMUTMAMMUT at 2007年12月22日 12:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
放置自転車の謎
    コメント(8)