2007年11月13日
昼休みポタ(11月13日)
昨日の昼休み、小春日和に誘われてちょっとだけ走ってみました。
木曽川の河川敷を走って、
犬山城を越えて、
もみじ寺として有名な寂光院です。
しかし、
紅葉はまだまだ全然でした


見ごろは11月末くらいでしょうか?
昨夜リニューアル後にログイン障害に引っかかってログインできず
でも、無事にリニューアルが完了したようで良かった良かった。
NATURUMさん・・・おつかれさまでした






しかし、
紅葉はまだまだ全然でした



見ごろは11月末くらいでしょうか?
昨夜リニューアル後にログイン障害に引っかかってログインできず

でも、無事にリニューアルが完了したようで良かった良かった。
NATURUMさん・・・おつかれさまでした




☆11月13日☆__
走行距離 53.80 km
走行距離 53.80 km
平均時速 22.8 km/h
最高速度 48.9 km/h
走行時間 2h21m29s
odo 11932 km
最高速度 48.9 km/h
走行時間 2h21m29s
odo 11932 km
Posted by MAMU at 23:58│Comments(6)
│自転車
この記事へのコメント
この時期でも、ずいぶん木々が青々と・・・。
やっぱり、季節がおかしくなってきてますね~。
こちらも、まだ日中は20℃近くまで上がりますしね・・・。
やっぱり、季節がおかしくなってきてますね~。
こちらも、まだ日中は20℃近くまで上がりますしね・・・。
Posted by noino
at 2007年11月14日 10:40

お昼休みポタでこんなに景色のいいところに~♪
しゃ「いいにゃ(^・▽・^)ノ♪」
しゃ「いいにゃ(^・▽・^)ノ♪」
Posted by 虹っ子s
at 2007年11月14日 11:23

noino さん
朝晩の冷え込みがきつくなってきましたから、そろそろ
色づいてくると思うのですが、ちょっと遅いですね。
虹っ子s さん
私の場合、お昼休みが2時間ちょいあるので、その気に
なれば毎日でもポタに出かけられるのですが、なかなか
その気にならないのです♪
朝晩の冷え込みがきつくなってきましたから、そろそろ
色づいてくると思うのですが、ちょっと遅いですね。
虹っ子s さん
私の場合、お昼休みが2時間ちょいあるので、その気に
なれば毎日でもポタに出かけられるのですが、なかなか
その気にならないのです♪
Posted by MAMMUT
at 2007年11月14日 11:55

おや?山っぽい写真が・・・
お城だから高台の上かな?
お寺は山の上?いい感じですね。
お城だから高台の上かな?
お寺は山の上?いい感じですね。
Posted by BOO-G
at 2007年11月14日 19:11

24時間止まったのでさぞかし凄いことになってるかな~と思ったのですが、以外にシンプルでしたね(笑)
来週あたりから本気の冬が訪れそうですね~
来週あたりから本気の冬が訪れそうですね~
Posted by やまちゃん at 2007年11月14日 21:16
BOO-G さん
一枚目の写真の右から四分の一くらいの所にかすかに
写っているのが犬山城です。
山というより、丘の上ですね。
お寺は少しだけ山の中です。私でも登れる坂の上♪
やまちゃん
管理画面の変更だけで、ブログ画面はそのままですね。
どうせなら、目に見える大幅なリニューアルをして
くれれば良かったのに・・・って思います。
一枚目の写真の右から四分の一くらいの所にかすかに
写っているのが犬山城です。
山というより、丘の上ですね。
お寺は少しだけ山の中です。私でも登れる坂の上♪
やまちゃん
管理画面の変更だけで、ブログ画面はそのままですね。
どうせなら、目に見える大幅なリニューアルをして
くれれば良かったのに・・・って思います。
Posted by MAMMUT
at 2007年11月14日 21:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。