ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
MAMU
MAMU
愛知県在住。40半ばのおじさん
山登りのトレーニングのために始めた自転車通勤ですが、今では自転車の魅力にはまってしまい山よりも自転車一筋になってきました。
愛車はコラテックCORONES2
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2007年10月25日

自己診断

私の膝の痛みは、腸脛靱帯炎だと思われます。

ランナーや自転車乗りに多い膝のトラブルで、大腿骨の下端の外側のでっぱり(外側上踝)と
腸脛靱帯がこすれて炎症を起こす為に痛みが出るようです。
自転車に乗る前や日常的にこの靱帯を中心にストレッチをすることで予防ができそう。
膝の内側々副靱帯や外側々副靱帯、十字靱帯などのトラブルとは違って、重大なことに
なる危険性は低いらしい。

急激に過度な運動をしたために炎症が起きたので、ロングライドの前にはしっかりと
準備運動を行うことが大事だと痛感しました。
昨夜よりも今朝のほうが痛みが減ってきているのでもうすぐ完治しそうな気配ですニコニコ

明日の朝は雨の予報なので、今夜はクルマで帰宅します車
自己診断
自己診断自己診断自己診断
☆10月25日☆__
走行距離 24.01 km
平均時速 22.1 km/h
最高速度 37.2 km/h
走行時間 1h05m04s
odo 11526 km



同じカテゴリー(自転車)の記事画像
少しだけ、女の子仕様に
MOMOの自転車
自転車通勤実験ボランティア
やまめの学校 受講!
やまめの学校 @  携帯投稿
『やまめの学校』へ
同じカテゴリー(自転車)の記事
 少しだけ、女の子仕様に (2009-10-21 23:29)
 MOMOの自転車 (2009-10-20 22:52)
 自転車通勤実験ボランティア (2009-08-26 17:55)
 やまめの学校 受講! (2009-07-22 16:21)
 やまめの学校 @ 携帯投稿 (2009-07-19 21:40)
 『やまめの学校』へ (2009-07-18 12:08)
この記事へのコメント
あぁ〜〜〜〜っ(×_×)!
どうぞ体調良くない時は
本当に無理しないで下さい!

体あっての毎日です
自転車です

もし
短期間でも
乗れなくなっちゃったら
相棒がさみしがりますょ(泣)
Posted by みどり at 2007年10月25日 20:24
みどりさん 
コメントありがとうございます♪
自営業の私にとって、身体は何より大切に思っています。
でも、無理がきかなくなってきているお年頃なので、
気をつけて行動するようにします。
相棒も・・・・
ドン「無理しちゃ、ダメよ」って言ってます。
Posted by MAMMUT at 2007年10月25日 21:28
痛みが引かないようでしたら
早めにお医者さんに行ったほうが良いですよ~。

じょ「お大事に~デス!」
Posted by noino at 2007年10月26日 08:40
回復の気配、いいですね〜。今日は、ほぼ復活かな?
こちらも風邪ひいたかなと思いましたが
セーフでした。ラッキー!
Posted by BOO-G at 2007年10月26日 11:15
noino さん
お医者さんは嫌いなのです。
でも、痛みが無くなったので今回はこのまま様子をみます。

BOO-G さん
はい。完全復活ですが、雨なのでクルマ通勤です。
愛知県ではインフルエンザで学級閉鎖が出たそうです。
風邪には気をつけましょう。
Posted by MAMMUT at 2007年10月26日 17:38
ちょっとだけ、足がびっくりしたのかな?
まぁ、どうやら大丈夫そうですね~
Posted by やまちゃん at 2007年10月26日 22:13
こんばんは^^
膝の痛みが、深刻なものでなくてとりあえずは、一安心ですね
うちの勇登も柔道などやってるもんですから、この時期の朝晩の冷えが、気になります。成長期でもあり急に痛みが出ます。
なまじっか、筋肉が、着いてしまってるので、朝、小学校に出掛けるだけでも、足首を温めてストレッチしてやらないと「いってきま~す!!」タッタッカタ~と走り出した途端「イタタタタ~(∋_∈)」と、なってしまいます。
そうそう、インフルエンザは、予防接種の予約しました。でも、免疫効果は、確か一ヶ月後ですよね・・・用心
Posted by ゆうとまま at 2007年10月26日 22:47
やまちゃん
睡眠不足&飲みすぎでロングライドをしたので
脚が「バカヤロー」って訴えたのだと思います。
今は大丈夫なので、明日の帰宅時からリハビリポタに
励みます。

ゆうとまま さん
山登りにも膝に痛みは大敵なので、用心しなければいけません。
特にこれからの時季は冷えにも注意が必要ですが、
出かける前のウォーミングアップが必要なのかも?
いきなり動かすのは、どんな関節にも負担になりますからね。

インフルエンザワクチンの効果は4ヶ月くらい持続するハズですよ。
ハイリスクの場合は2度の接種を!
Posted by MAMMUT at 2007年10月26日 23:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
自己診断
    コメント(8)