ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
MAMU
MAMU
愛知県在住。40半ばのおじさん
山登りのトレーニングのために始めた自転車通勤ですが、今では自転車の魅力にはまってしまい山よりも自転車一筋になってきました。
愛車はコラテックCORONES2
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2007年10月18日

大量の牡蠣です

先日泊まった宿の部屋から見た朝の光景ドキッ

大量の牡蠣です 大量の牡蠣です


大量の牡蠣ですドキッドキッ


夜明け前から漁船のエンジン音が響いていて、ちょっと迷惑かな?って感じていましたが
前夜に大量の牡蠣をいただいたので文句は言えません。

今回泊まった「美浦荘」。もっと寒くなって牡蠣が成長した真冬にもう一度
牡蠣を食べに出かけたいと思っています。


あ~ぁ、今週は自転車に乗ってないですね。
仕事の状況が許せば、来週の火曜日にズル休みをしてびわいちに行きたいシーッでもでもでもでも、
紅葉の山にも行きたい。遊びに行くことばかり悩んでしまいます。



同じカテゴリー(ドライブ・旅)の記事画像
神戸へ
巨大水車とダム見学
ワタクシ事ではありませんが…
お馬さんパカパカ
牡蠣を食べて、お伊勢参り
知らなかった
同じカテゴリー(ドライブ・旅)の記事
 神戸へ (2009-12-14 22:00)
 巨大水車とダム見学 (2009-10-06 21:39)
 ワタクシ事ではありませんが… (2009-08-07 23:29)
 お馬さんパカパカ (2009-06-02 20:22)
 牡蠣を食べて、お伊勢参り (2009-01-02 23:15)
 知らなかった (2008-10-16 20:49)
この記事へのコメント
おおぅ!
大量の牡蠣・・・素晴しい(笑)
Posted by noino at 2007年10月18日 23:10
いまるぷです。カキのことは正直書いていただきたくなかった信州松本人です。山国では新鮮な生ガキに期待できません。それでも舌と胃袋は求めてしまいます。そんな訳で「見るだけの水揚げ風景」、僕の口には入りません、ああ、海辺に行きたい!ぷりぷりの白い身を口一杯頬張りたい!恨み節まで出てしまう光景を有り難うございました。何としても明日は生ガキを探します!殻付きで。スダチも一緒に。またよろしくお願いします。
Posted by いまるぷ at 2007年10月19日 03:05
遊びに行くことばかり悩む!
まったく同じですたい!
Posted by BOO-G at 2007年10月19日 15:14
奇遇ですね。
私も次の火曜日に天気が良くて寒くなくて体がしんどくなかったら(笑)ビワイチ行こうかと思ってます。
ご一緒できればイイですね。
Posted by PEANA2 at 2007年10月19日 19:23
noino さん
こんなに大量の牡蠣を見たのは初めてだったので
思わずカメラを構えてしまいました。

いまるぷ さん
訪問&コメントありがとうございました。
今日、生ガキを見つけることはできたでしょうか?
水揚げしたばかりの牡蠣は生臭さもなくて、美味しかったです。
3000円くらいで、クール宅急便で宅配もあるみたいです。

BOO‐G さん
遊びの悩みは休日と財政状況に左右されますが、
楽しい悩みですね。
ドンドン悩みましょう。

PEANA2 さん
明日から寒くなるようなので、寒さが問題ですね。
ズル休みの段取りはしてあるので、天候調査中です。
もしお会いできたら、よろしくお願いします。
Posted by MAMMUT at 2007年10月19日 21:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大量の牡蠣です
    コメント(5)