2008年12月11日
同じだと思ったら・・・
帰宅時にスーパーに寄ったら、焼酎「木挽」が安かったので買ってきました。
しかし、これが大失敗
いつもの酒屋で買ってくる物と同じだと思ったら、度数が違う。
安かった理由は度数が低いからだったのね!
よく見るとキャップの色も違うし、パックの下に20度って書いてあった。
同じ銘柄でも度数が違うだけで、味にもずいぶん違いがあることを発見。
やっぱり焼酎は25度が美味しいと思います。



☆12月11日☆
走行距離 48.14 km
平均時速 23.0 km/h
最高速度 45.2 km/h
走行時間 2h07m38s
odo 3502.9 km
しかし、これが大失敗

いつもの酒屋で買ってくる物と同じだと思ったら、度数が違う。
安かった理由は度数が低いからだったのね!
よく見るとキャップの色も違うし、パックの下に20度って書いてあった。
同じ銘柄でも度数が違うだけで、味にもずいぶん違いがあることを発見。
やっぱり焼酎は25度が美味しいと思います。



☆12月11日☆
走行距離 48.14 km
平均時速 23.0 km/h
最高速度 45.2 km/h
走行時間 2h07m38s
odo 3502.9 km
Posted by MAMU at 21:40│Comments(14)
│酒類
この記事へのコメント
へー
いつも水割りなんですが
濃いのを薄めても
同じ味にならないんですね
いつも水割りなんですが
濃いのを薄めても
同じ味にならないんですね
Posted by ジン at 2008年12月11日 22:23
引っかかりましたね!ニヤリ^^
俺も、、、同じ間違いを起こしました!!
コレって、、紛らわしいですよね・・・・・
焼酎は最近あまり呑んでいないんです。
弱くなってるから、、、、スグに寝ちゃうんですよね!ヤバイなぁ~~~~!
もっと、、、しっかりしなければ!!
俺も、、、同じ間違いを起こしました!!
コレって、、紛らわしいですよね・・・・・
焼酎は最近あまり呑んでいないんです。
弱くなってるから、、、、スグに寝ちゃうんですよね!ヤバイなぁ~~~~!
もっと、、、しっかりしなければ!!
Posted by ウニ at 2008年12月11日 23:12
私は20度のものをロックで飲むのが好きです^^
Posted by H6YK at 2008年12月11日 23:20
20度だと弱いからガバガバ飲んじゃってすぐ無くなっちゃいますよねぇ。ウチは35度の泡盛愛飲してます(滝汗)
話はかわりますが・・・・
MOWのところで紹介していただいた、お手製のシューズカバー作ろうと、ホムセンへ行ってみましたが・・・・・靴下は見つからず(残念)
よ~く見たら、今年の初めの記事だったんですねf(^_^)
話はかわりますが・・・・
MOWのところで紹介していただいた、お手製のシューズカバー作ろうと、ホムセンへ行ってみましたが・・・・・靴下は見つからず(残念)
よ~く見たら、今年の初めの記事だったんですねf(^_^)
Posted by うさ at 2008年12月11日 23:27
あるある、ショックなんだよね~
すご~く損した気分になっちゃうでしょ(笑)
ちなみにおいらは、35℃で晩酌です(爆)
100ccだけですが、、、f(^_^)
すご~く損した気分になっちゃうでしょ(笑)
ちなみにおいらは、35℃で晩酌です(爆)
100ccだけですが、、、f(^_^)
Posted by MOW
at 2008年12月11日 23:58

20度はロック用、25度は割る用ですね。
まぁ、お好みですけど、知らないで買ったら腹立ちますわ(笑)
まぁ、お好みですけど、知らないで買ったら腹立ちますわ(笑)
Posted by やまちゃん at 2008年12月12日 08:05
ジン さん
上手に表現ができませんが、別の銘柄の焼酎を
飲んでいるようです。
製造工程が違うのでしょうかねぇ?
上手に表現ができませんが、別の銘柄の焼酎を
飲んでいるようです。
製造工程が違うのでしょうかねぇ?
Posted by MAMU (マム) at 2008年12月12日 09:15
ウニ さん
同じ間違いをした人がいてくれて良かったです。
焼酎に弱くなっただけで、ビールは相変わらず4L?
今度お会いする時は、たっぷり飲んでいただきますよ♪
二日酔いでハンデをもらっておかないと、置いて
いかれますから。
同じ間違いをした人がいてくれて良かったです。
焼酎に弱くなっただけで、ビールは相変わらず4L?
今度お会いする時は、たっぷり飲んでいただきますよ♪
二日酔いでハンデをもらっておかないと、置いて
いかれますから。
Posted by MAMU (マム) at 2008年12月12日 09:19
H6YK さん
私は25度をロックで飲んでますから、20度は頼りない。
この20度は飲むペースが早くなってしまいます。
私は25度をロックで飲んでますから、20度は頼りない。
この20度は飲むペースが早くなってしまいます。
Posted by MAMU (マム) at 2008年12月12日 09:20
うさ さん
ホントにガバガバ・グビグビで、安く買ってきても
消費ペースが早いので結局ソンです。
あのシューズカバーはネオプレーン素材で、『靴下』って
書いてありますが、靴下には見えません。
コーナンで買ったのですが、今年は売ってないのかな?
近いうちにコーナンで見てきます。
ホントにガバガバ・グビグビで、安く買ってきても
消費ペースが早いので結局ソンです。
あのシューズカバーはネオプレーン素材で、『靴下』って
書いてありますが、靴下には見えません。
コーナンで買ったのですが、今年は売ってないのかな?
近いうちにコーナンで見てきます。
Posted by MAMU (マム) at 2008年12月12日 09:24
MOW さん
MOWさんも間違い購入経験者なのですね。
安いのを見つけた時はちょっと得した気分でしたが、
気が付いたらメッチャ損した気分でした。
泡盛は苦手ですが、一度挑戦してみます。
MOWさんも間違い購入経験者なのですね。
安いのを見つけた時はちょっと得した気分でしたが、
気が付いたらメッチャ損した気分でした。
泡盛は苦手ですが、一度挑戦してみます。
Posted by MAMU (マム) at 2008年12月12日 09:26
やまちゃん
ロック用と割る用で、度数が分けられているのですか!
初めて知りました。
ずっ~~と25度をロックで飲んでいたので、この20度は
拍子抜けでした。
今度からは良く見てから買うように注意します。
ロック用と割る用で、度数が分けられているのですか!
初めて知りました。
ずっ~~と25度をロックで飲んでいたので、この20度は
拍子抜けでした。
今度からは良く見てから買うように注意します。
Posted by MAMU (マム) at 2008年12月12日 09:28
いや~、痛恨のミスですね(^-^;)
でも20度あれば十分なのでは?(笑)
僕は発泡酒ばかりなので、20度って聞くと随分強い気がします(^-^)
でも20度あれば十分なのでは?(笑)
僕は発泡酒ばかりなので、20度って聞くと随分強い気がします(^-^)
Posted by takaZ at 2008年12月12日 14:58
takaZ さん
今回は良い勉強になりましたよ。
安さに釣られて買っちゃいけません。
最近ビールがたくさん飲めなくなったので、焼酎にして
いますが、ホントはビールが一番好きなんです。
今回は良い勉強になりましたよ。
安さに釣られて買っちゃいけません。
最近ビールがたくさん飲めなくなったので、焼酎にして
いますが、ホントはビールが一番好きなんです。
Posted by MAMU (マム) at 2008年12月12日 19:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。