ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
MAMU
MAMU
愛知県在住。40半ばのおじさん
山登りのトレーニングのために始めた自転車通勤ですが、今では自転車の魅力にはまってしまい山よりも自転車一筋になってきました。
愛車はコラテックCORONES2
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2008年06月10日

接写モード

まだ時々肩に痛みが出るので、週に一度接骨院でテーピングを
してもらっています。
接骨院の帰りに、ハイウェイオアシス川島(河川環境楽園)の
横を通るので、花が咲いていたら接写モードで写真を撮ろうと
思って、寄り道してみましたが、残念ながら花が咲いていません。
そんな時、タイミングよくお義母さんからバラの花の写真が
送られてきました。これは、らくらくフォンIV(130万画素)で
撮った写真ですがかなり綺麗です。
接写モード

園内をぶらぶらしていると、岐阜県の特産品コーナーでこれを発見▼
接写モード
この青唐がらし味噌、好きなんです。
ごはんに良し、冷やっこに良し、そのままでも良し。
明日の夜、冷やっこに付けて食べましょうニコニコ




最新記事画像
4年半ぶりに乗鞍へ
飲んで、打って、食べて、走って…
神戸ポタリング 本編
神戸ポタリング 前夜祭
トランスポート
ポタポタお花見
最新記事
 4年半ぶりに乗鞍へ (2013-09-26 10:46)
 飲んで、打って、食べて、走って… (2011-05-09 23:39)
 神戸ポタリング 本編 (2011-04-22 13:28)
 神戸ポタリング 前夜祭 (2011-04-20 20:28)
 トランスポート (2011-04-17 12:28)
 ポタポタお花見 (2011-04-07 11:09)
この記事へのコメント
へ~~、、130万画素とは思えない程、綺麗ですね!しかし、、そのお味噌、、、美味しいんですか??酒飲みにはたまらない感じですね^^神戸で売ってるのかな??
見に行って見ます^0^
Posted by ウニ at 2008年06月11日 07:37
ウニさん
この味噌は飛騨の名産品なので、神戸で入手するのは
難しいかもしれません。
通販もありますが、送料がもったいないので、
いずれ、貢物として持参します。
Posted by MAMMUTMAMMUT at 2008年06月11日 15:28
500万画素の接写はおあずけですね。
とは言ってもWEBで見るので
あまりわからないも知れませんね。
Posted by BOO-GBOO-G at 2008年06月11日 17:45
こんちは。

最近、チャリの記事はめっきり減って、食と酒の記事が多くみらますが・・・・・・
ウェイトの方は大丈夫ですか?
私だったら間違いなくお腹周りが・・・・・(・o;)
Posted by look381 at 2008年06月11日 18:43
BOO-G さん
なかなか花が綺麗な場所に行くことはないので、
もうしばらくオアズケですね。

look381 さん
ご心配ありがとうございます。
欠かさず行っている朝の計量では、体重69.4~70.3㎏
体脂肪率12~15%で推移しています。
運動をしない時は、しっかりカロリー制限をしていますから
いまのところ大丈夫です。
Posted by MAMMUT at 2008年06月11日 20:26
「青唐辛子味噌」誰に貰ったのか…
覚えていませんが、かなり良かったですよ~
これがあればかなり進みそうですね!
Posted by やまちゃん at 2008年06月11日 22:09
六甲縦走、、、プチ遭難!読ませて頂きました^^
一軒茶屋で、、、リタイアだったのですね!
今なら、、、間違いなく俺が、、、迎えに行くでしょうね!^^
でも、、、もう一回行きませんか?
今度は、、、荷物も無しで!!
ご一緒しますよ!!
Posted by ウニ at 2008年06月11日 22:31
やまちゃん
私も最初は頂き物でした。
どこかで売っていないかと探していたら、意外に
近いところに売っていたので買ってきました。
毎日は要らないけど、時々食べたくなる味ですね。
Posted by MAMMUT at 2008年06月11日 23:00
ウニさん
記事を読んでいただいてありがとうございました。

そう、今だったら間違いなくSOSを発信していたでしょうね。
せっかくのお誘いですが、六甲全縦は卒業させて頂きます。
槍ヶ岳や奥穂高、剱岳など、いろんな山を日帰りで
登ってきましたが、六甲全縦が一番ハードでした。
Posted by MAMMUT at 2008年06月11日 23:06
了解です!
でも、、、その気になったら、、、言って下さいね!ぜひ、、、ご一緒しましょう~~!^^
Posted by ウニ at 2008年06月11日 23:28
ウニさん
もしも、その気になったらお願いします♪
Posted by MAMMUT at 2008年06月12日 15:16
ウニ氏は昔、日常的にトレーニングで
六甲縦断ランをやっていたと聞いています。
すごい人に目をつけられてしまったのもですね。
チーーーーーン。σ(^^)ё~
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年06月12日 16:33
たーぼう さん
大変貴重な情報ありがとうございました。
のこのこ付いて行ったら大変な目に遭うところでした♪
鉄人ウニしゃん恐るべし!
Posted by MAMMUTMAMMUT at 2008年06月12日 17:30
いやはや、、、昔の事ですよ!
たーぼうさん、、、覚えていたのですね^^
MAMMUTさん、、鉄人なんてもったいのぉございます!俺はやはり、、、か弱きおのこですよ!!
Posted by ウニ at 2008年06月12日 22:58
おやまあ~♪ ウニしゃんお茶目♪
Posted by たーぼう(次郎)たーぼう(次郎) at 2008年06月12日 23:10
ウニしゃん&たーぼうさん
またまた罰金ワードが増えました。
「ヘタレ」「ヘナチョコ」「酒弱い」「か弱きおのこ」
ウニしゃん。そろそろ素性を暴露して下さいな。
ホントはアイアンマンなんですよね。
Posted by MAMMUTMAMMUT at 2008年06月12日 23:22
MAMMUTさん こんばんは。
夜中にも関わらず大笑いしてしまいました。
ほんまどこが『か弱きおのこ』やねん。ねえ~。困った奴やのう~♪そや罰金に美味しい
ものを作ってもらいまひょ♪
Posted by たーぼう(次郎)たーぼう(次郎) at 2008年06月12日 23:44
たーぼうさん
いいですね。ウニさんシェフに美味しいものをたくさん
作ってもらいましょう。
罰金代わりに、淡路も信州もお願いしましょう。
ウニさんヨロシクです♪
Posted by MAMMUTMAMMUT at 2008年06月13日 00:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
接写モード
    コメント(18)