最近のジテツウ
ここ数日は真面目に自転車通勤に励んでいる私ですが・・・・・・
悲しいかな、朝も夜もアゲインストに悩まされています。
トレーニングだと思えばいいのかもしれませんが、通勤は楽に走りたい
と思っているので辛いっす
今日は明るいうちに帰ってこれたので、アゲインストにめげて自宅近く
の洗堰公園で休憩。
18:40でもこんなに明るいのは嬉しいですね。
ブログの更新をサボっていましたが、乗鞍の総括をしていました。
富士スバルラインのような距離はありませんが、勾配は1.5%くらい急です。
まず最初の難関は、スタート地点にした
ほうのき平スキー場下の国道
から乗鞍スカイラインのゲートまでです。
上の地図で
この付近からと記した辺りから10%級の勾配が約2.5㎞
続きます。
その手前の国道も私にはちょっと厳しいのですが
次は乗鞍スカイライン
こちらは、激坂こそないものの7%くらいで13㎞。
景色の誘惑に負けない精神力と体力があれば足付き無しで行けるかも?
全体ではこんな感じです。
それぞれ地図画面をクリックすると、ALPSLAB routeにリンクして
いますので、興味のある方はご覧下さい。
乗鞍スカイラインのゲートの所に駐車スペースがあるので、スカイライン
のみアタックすることも可能ですが、アップする場所がないのでローラー台必須かも。
関連記事