知多半島CR ポタリング

MAMU

2007年11月23日 21:12

いつもより少しだけ朝寝坊をして、暖かくなった頃合いを見計らって奥さんとポタに行ってきました。

愛知県建設部道路維持課が管理しているサイクリングロードがあることを知って、初心者の奥さんでも安全だろうと軽い気持ちで走りに出かけました。
ところが、まだ完全に整備されていなくて一般道を走るところもあって、ちょっとヒヤヒヤしましたが無事に帰ってきました。
とりあえず、奥さんのライド風景を。
小さい画像でしか掲載を許されなかったので・・・
そして、ノーヘルでごめんなさい。
良い子は真似しないでね。



本日のランチも肉まん。
ドン「今日は⑦‐⑪の安いやつだね」


ここが折り返し地点(ホントは起点です)




HPでは片道31キロなのですが、途中でルートが分からなくなってうろうろしていたら走行は70㎞になってしまいました。
往路は追い風にのって快調にグイグイ進みましたが、復路はメチャメチャなアゲインスト
奥さんに「もうちょっと速く走ろう!」って言ったら、そっけなく「無理!」って言い返されました
どうやら膝や肩など等アチコチが痛かったようで、途中からは「しゃべるのもイヤ」って、不機嫌になってしまいました。この頃には、日も傾きはじめて日没が心配な状況。
影がこんなにノッポさん




夕方5時前、日没前にデポ地に帰着し、奥さんの初ロングは苦痛と共に無事終了したのでした。


☆11月23日☆
走行距離 70.64 km
平均時速 18.1 km/h

最高速度 52.8 km/h
走行時間 3h54m05s
odo 12209.7 km


あなたにおススメの記事
関連記事